本日も、いくつかの講座の様子をご紹介したいと思います。
旧体育館から、気合いの入ったかけ声が聞こえてきました。
「空手」講座です。
写真を撮るこちらまで緊張しそうなくらいの、ものすごい気合いでした。
「凧作り」講座では、畳1枚分の大きさの凧を製作中でした。
製作した凧は、学園祭で展示し、その後実際に凧あげをするとのことです。
「社会福祉 」講座は、講師の安達先生が運営するビバハウスに行きました。
ビバハウス周辺の秋が感じられる植物を採取し、押し花にするためです。
この押し花は、来週訪問する福祉施設での、製作活動に使われます。
一緒に披露する踊りと歌の練習も行いました。
1年生のボランティア局メンバーの女の子も4名参加してくれました。
麦わら帽子が、とっても似合っています。
「後志探訪」では、日本の渚百選に選ばれている「島武意(しまむい)海岸」に行きました。
到着後は、陽のあたりが良い感じになるまで、じっくりと待ちました。
待つこと10分。素晴らしい色合いになった渚の景色に、感動です!
「クラフトワーク」講座では、猫バス作りをしました。
猫バスとは、昨年の学園祭で、旧体育館に 展示されていたとっても大きな物体です。
画像は昨年度のものですが、たくさんの子どもさんたちが、中に入って楽しんでいました。
販売されているものをふくらましたと思っていましたが、実は手作りとのこと。
透明袋とオレンジの袋を切って、セロファンテープで貼って製作していたのです。
驚きです !
大きくなってきた頃、場所を移動して 取り組んでいました。
時間の都合で、猫バス試運転とまではいきませんでしたが、今回の学園祭でも、旧体育館に登場する予定です。
どうぞお楽しみに!
Tweet