2013年5月31日金曜日

総合講座報告

毎週金曜日の午後、2・3年生を対象に行われる総合講座。
今回は、3講座の様子をご紹介します。

「木彫」講座。講師は、以前本校校長を務めておられた佐々木先生です。


受講生は全員男子生徒ですが、とっても繊細な模様にチャレンジしていました。


トレイや写真立てに、黙々と彫り込む生徒たちでした。


「美術と物作り」講座の受講生は、全員が2年生でした。
講師は、美術部顧問の松井先生です。


今日の課題はステンシル。
黒いTシャツに、自分のデザインした柄を、塗り込んでいきます。



とっても楽しそうでした。

今日の総合講座「後志探訪」は、畑に行って、ジャガイモの種植えをしました。



クワを持って畑を耕し、種植え後はビニールの覆いをかけます。





都会っ子の生徒たちにとっては、まさしく初体験の畑作業と思われます。
収穫の秋が待ち遠しい「後志探訪」講座なのです。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年5月30日木曜日

タンポポ

すっかり春らしくなった北海道。
今日の昼休みも、スケボー日和でした。



北海道は、これから良い季節になります。


今は、お昼休みに玄関前でランチをする生徒は少ないですが、気温の上昇とともに、玄関前への集結率が高まってきます。


そのあたりは、これからのブログで紹介していく予定です。

放課後、玄関前でポーズをとってくれたのは3年男子陣。


自転車通学の生徒も増えてきました。小回りのきく自転車は、やはりとっても便利なようです。


放課後の1階教室では、3年生の女の子たちが作業中でした。


教室に掲示するクラス役員名簿を制作中とのこと。
さすが3年生です。


中庭のタンポポも満開です。

 

5時間目。3年生の教室に行くと、教卓にタンポポが飾られていました。



生徒たちの、季節を感じる温かい気持ちが伝わってきて、とっても嬉しかったです。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年5月29日水曜日

試験1週間前

今日から中間試験1週間前につき、職員室は生徒の入室禁止となりました。
いつもオープンな職員室なのですが、テスト前ばかりは我慢です。


選択授業「生命」では、赤ちゃんのおもちゃを作りました。



フェルト・鈴・綿を使って作る手作りのガラガラ。



ニンジンやトマト、ミカン・とうきびなど、かわいい野菜や果物が仕上がりつつあります。



来週には完成しそうです。

放課後の1階教室で、なにやら集中して作業しているグループを発見しました。


軽音部のメンバーが、来月行われる「放課後ライブ」のポスター作りをしているようです。
1年生も加わりました。


どんなライブになるのか、楽しみです! このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年5月28日火曜日

進路講演会

玄関前の花壇が、とっても色鮮やかになってきた北星余市高校です。


本日6時間目のLHRでは、3年生対象の進路講演会を行いました。





今回の講師である平井さんは、旅行イベント会社を経営されておられます。


御自身の経験や苦労されたこと、そして接客業の心得などをお話してくださいました。


来月は、北星学園大学の先生にお越しいただき、出前授業「高校生のためのオシゴト入門」を受講する予定です。

放課後の職員室では、バドミントン部への入部希望者が、登録している場面に遭遇しました。


誰が顧問か、若干迷うところです(笑)。


課外活動を頑張ろう!という生徒が増えることは、本当にうれしいことですね。
これからも、部員拡充が期待されるバドミントン部なのです。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年5月27日月曜日

春の陽気

とっても暖かい日でした。中庭のタンポポも満開です。


毎週月曜日は、全校礼拝と全校集会が行われます。そしてその後は、各クラス1名が、体育館の掃除を行うことになっています。

新体育館掃除では、2・3年生の女の子が、頑張ってくれていました。



旧体育館掃除。こちらは男性陣が中心で、黙々と作業中でした。



放課後の校舎前では、何やらカメラで撮影している様子。


放送局員のメンバーでした。
登下校風景を撮影して、今後の映像作品制作に取り入れるとのことです。


素敵な作品に仕上がることを願っています。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年5月25日土曜日

余市川クリーンアップ作戦

本日、余市川流域の大規模な清掃活動である「第19回余市川クリーンアップ作戦」に参加してきました。



ボランティア局員6名と顧問の計7名で参加の予定でしたが、集合会場には安河内校長の姿が。
生徒たちがとっても喜んだのは、言うまでもありません。



開会式の後は、バスに乗り込み、田川橋Bチームである本校生は、ニッカ会館近くの田川橋で下車。たくさんの地域の方々と、清掃活動を行いました。
もちろん校長も一緒にゴミ拾いです。



まだまだ桜が咲いていて、ちょっとしたお散歩気分になってしまいます。




年々減っているとはいえ、今回もたくさんのゴミが回収されました。


本格的な活動を開始したボランティア局には、早くも6名の新入生が登録してくれました。

今年度も、さまざまな取り組みに参加予定の、頼もしい北星余市ボランティア局なのです!
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by