2012年8月17日金曜日

教師研修会

いよいよ来週から新学期が始まります。

教員たちは、洞爺湖畔にて1泊2日の研修会を行いました。



グループ討議をしたり、プレゼンテーションをしたり。
時間が足りないほどでした。



二日目の午後は、新年度の行事に向けて、湖畔の施設を見学しました。


施設内を見学した後は、屋外の炊事コーナーで、ジンギスカン。
施設の方針で、炭おこしや後始末も、全て自分たちで行います。


もちろん野菜も自分たちで切りました。


生徒たちと、ここでジンギスカンを楽しむことがあるかもしれません。



新学期初日から、学年行事を企画している学年もあるようです。
教育実習生や、産休に入った鈴木Tの代わりに、新しい先生もやってきます。
みなさん、どうぞお楽しみに!





このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月6日月曜日

夏期教室の子どもたち

夏休みも中盤に入りました。
生徒たちは、夏休みを満喫していることでしょう。

午前10時ごろ、1階から元気な声が2階の職員室まで響いてきました。
旧体育館をのぞくと、たくさんの水筒とリュック。そして元気に走りまわる子どもたち。
新体育館では、元気いっぱいの子どもたちが、ソフトドッチボールを楽しんでいました。





彼らは、小樽市内の教会の日曜学校に通う子どもたちと、教会が企画する夏期教室の参加メンバーたちです。
昨日は、余市町内の宿泊施設に泊まったとのことですが、今日は天気があまり良くないため、急きょ本校の体育館でのレクレーションとなりました。



教会が運営する幼稚園の卒園児が多いとのこと。なるほど、みんなとっても仲良しでした!

2階の職員室では、来週の教師研修会に向けて、グループ討議が行われていました。



2日間にわたって行われるこの研修会。
有意義なものになりますように!


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月29日日曜日

夏休みが始まりました

ただいま夏休み中の本校。今週末は、地区懇談会が行われていて、校長・教頭・PTA担当と全担任が猛暑の本州へ。きっと今頃とろけているのではないかと心配です(笑)。

日直やいろいろな仕事で学校に来る教員もいますが、しばらくお休みする教員は、ワックスがけ用に椅子を机の上へ。

休み中ですので、基本生徒は学校に来ませんが、実はボランティア局が活動した日もありました。
夏休み開始二日後の7月22日。隣町にある老人福祉施設のお祭りのお手伝いをしました。



わざわざこの日のために帰省を遅らせてくれた生徒もいましたが、局長をはじめ、寮生の多くは帰省しているため、今回参加したのは札幌や余市など地元生が中心です。

女子生徒は水風船作りと、水風船を釣る子どもたちのお手伝い。


水風船作りが初めての生徒と顧問は、はじめは何度も失敗し、そのたびに飛び散る水と叫び声!

男性陣は、暑い中駐車場の誘導係です。施設からお借りした麦わら帽子で、暑さをしのぎます。


後半は、グループホームの方と一緒に踊りを踊ったり、他の高校生ボランティアが作ってくれたイチゴ味の綿あめをもらったりして、生徒たちもお祭りを楽しみました。


そしてついに、ボランティア局が集めたフィリピン支援袋を、東京のNPO法人に郵送することが出来ました。
地元のボランティア局員に、支援袋作りを手伝ってもらい、中身を揃えて袋に詰めます。


中身は、文具やTシャツ・タオル・歯ブラシなど。そうそう、生徒たちに書いてもらったメッセージカードも入っています。


17セットが揃ったので、17枚の巾着袋を作りました。
家庭科で若干余っていた浴衣用の生地が中心です。



とてもたくさん集まったノートや歯ブラシ・タオルなどは、袋には入れずに別便のダンボールへ。

これらの支援品は、東京にあるNPO法人が主催する「青年ボランティア・アクションinフィリピン」に参加する学生たちが、届けてくるとのことです。


長年、本校生が参加していたこのフィリピン訪問には、今年も2名の生徒が参加する予定です。
北星余市高校の思いの詰まった支援袋を、心を込めてフィリピンの子どもたちに届けてくださいね!
そして、現地での経験を通して、いろいろなことを学びながら友好親善ができることを願っています!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月21日土曜日

1学期が終了しました

1学期が終了しました。
本校は下宿生が多く、ほとんどがこの週末に帰省するのですが、中には
終業式終了後にすぐ空港に向かう予定の生徒もいるようです。
旅慣れた3年生の教室の後ろには、スーツケースが並んでいました。


終業式。
まずは、弁論大会の表彰式が行われました。
自由弁論と課題弁論の最優秀賞の生徒は、この秋、全道弁論大会に出場します。





続いては、スポーツ大会の表彰式です。
生徒会から、各競技の優勝クラスや、MVP選手が発表され、盛り上がりました。



その後、校長からの言葉等に続き、各クラスで帰りのHRです。
生徒たちは、元気な笑顔で、校舎を後にしていきました。

素晴らしい夏休みを満喫してください!

教員たちは、成績処理に追われています。
週明けの成績会議や、郵送物の発送など、まだまだ仕事が盛りだくさんなのです。

そんな中、昨日学園報が納品となりました。今回の表紙は余市高校。市川写真館さんが撮影してくれた1年研修会の風景です。


そしていよいよ、新しい学校案内と北星余市は今「夏号」も来週納品となります。
今回は表紙だけの紹介ですが、「北星余市は今」と「学園報」は、通知箋と一緒に各ご家庭に郵送となります。
どうぞお楽しみに。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月16日月曜日

ヨット部、今学期最後の練習


海の日を前にして、1学期最後の練習です。
よく晴れた余市湾に2艇のヨットを出しました。



試験前ということもあり、午前中約2時間半のみの練習でしたが、蘭島方面までセーリングしました。
初心者が多いヨット部にとって、この日は申し分ない風と気温と天候でした。 
  

ヨット部が海上にいる頃、ボランティア局は陸上で活動中。
隣町の仁木町にある福祉施設で行われたお祭りのお手伝いをしていたのです。


かき氷やスイカの販売。

いかや焼き鳥を焼く生徒たち。
暑くて煙い中、頑張りました。

出し物を終えた職員の方との記念写真は、携帯で撮影する生徒が続出。
楽しいボランティアでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月13日金曜日

スポーツ大会

昨日から二日間の日程で、スポーツ大会が行われています。



開会式であいさつする安河内校長。なんだか最近見覚えのありそうな格好です。



その後は生徒会役員のパフォーマンスが続き、最後はいつもの決め文句で締めくくりました。


一日目の全体種目は、玉入れ。
各クラスを二つに分け、全校A組前半チームやC組後半チームなど、1~3年生混合チームとしました。久々の玉入れ。120個以上入れたチームもいて、数えるのが大変でした。


バレーや卓球、ソフトバレー、バドミントン。
各クラス対抗で行いました。


そして今日の団体種目は「大根抜き」
各クラス全員で腕を組み、それを相手方が1本1本抜いていくゲームです。
これはとても盛り上がりました。






1本も抜かれないように力強く腕を組みます。


見てください! そばで必死に応援する担任を!



混合バレーの決勝が終了したのは、夕方5時半ごろ。
みなさんご苦労様でした。
来週から期末テストです。週末はしっかりと勉強してください このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by