2013年10月29日火曜日

沖縄料理の調理実習

2年生の家庭科では、沖縄料理の調理実習を行っています。
献立は、ゴーヤチャンプルー・サーターアンダギー・シークワーサーゼリーです。


初めて調理するゴーヤに、困惑気味の生徒たちでしたが、とっても美味しいゴーヤチャンプルーが出来上がりました。



ゼリーですが、ゼラチンを扱うのが初めての生徒も多く、水でふやかしたゼラチンを見て、「本当にゼリーが出来るのか?」と心配する生徒もいました。


甘酸っぱいシークワーサーゼリーは大好評で、家でも作ってみたいという生徒もいたほどです。


料理が出来上がると、各班ごとにいただきます。苦そうなイメージのゴーヤが、チャンプルーにすると意外に美味しいねと評判でした。



サーターアンダギーを揚げる生徒たち。
膨らんだ後に、チューリップのように割れるとますます美味しそうになるんです。


 
11日1日に沖縄への修学旅行に出発する48期生。
沖縄への期待は、サーターアンダキーのように、ますます膨らんでいるのです!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年10月28日月曜日

48期後期生徒会のスローガン

校舎前が、秋の風景となっている北星余市高校からの報告です。


今日の全校集会では、48期後期生徒会による就任のあいさつと、スローガンの発表が行われました。


マイクを片手に緊張する2年生の新役員たちに、3年生から「頑張れー」の声がかかります。
とっても微笑ましい光景でした。



何より印象的だったのは、同じ2年生の生徒たちと担任の表情です。
同じ教室で机を並べているクラスメートへの応援の気持ちが、伝わってきます。


そして、48期後期生徒会のスローガンが、発表となりました。
「合縁奇縁」 いろいろな人間が集まってくるからこそ、その縁を大切にしてほしい。
そして兄弟のようになれればいいな。そんな思いの込められた、素晴らしいスローガンです。


本格的な活動は修学旅行明けになりますが、48期のカラーを思う存分発揮してくれることを願っています!

 
 放課後になると、2年生の修学旅行実行委員会の動きが慌ただしくなってきました。
レクレーション班は、ダンス部室で秘密の特訓中のようです。
 

大忙しのしおり班は、コンピューター室で素敵なポーズをとってくれました。


そして平和班は、平和宣言文を考えるなど、黙々と作業中でした。

 
48期生の修学旅行出発まであと4日。実行委員はますます忙しくなるのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年10月26日土曜日

修学旅行実行委員会の動き

48期生の沖縄への修学旅行が目前となってきました。
授業に行っても、生徒たちが旅行を楽しみにしている様子が伝わってきます。


担任は、平和学習の一環として「ガマ」へ入る際に使う懐中電灯を点検中でした。


修学旅行実行委員会の動きも、活発になってきています。
しおり班は、コンピューター室で、しおりの作成作業をしていました。


毎年恒例の手作りのしおり。今年はどんな仕上がりになるのか、楽しみです。


レクレーション班は、なにやら練習中でした。
内容は当日のお楽しみということで、ここまでの紹介のみとさせていただきます。


平和班は、じっくりと静かに活動中でした。沖縄の歴史について調べると、想像できないほどの残酷な出来事があったことが分かってきます。歴史書を読んでいて、みんなが一瞬シーンとなるような場面もありました。


献鶴用の鶴を折っている実行委員もいます。週明けは、学年の全生徒に折ってもらうことになりそうです。

 
 
沖縄への修学旅行が、48期生にとって素晴らしい学びの場になることを願っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年10月25日金曜日

羊毛でのマフラー作り

今日は、授業での創作活動の様子をご紹介します。

3Cの家庭科の授業では、BOXティッシュカバー作りを行いました。

 
30種類以上の布から、自分の好みを絵柄を選びます。
 



竹尺で、しっかりと布のサイズを測りました。



今週と来週で完成という計画の教材でしたが、早々と完成した男の子がいました。とっても素敵な仕上がりです。


さて、午後に開講した総合講座「クラフトワーク」の様子です。
今日は大会議室で、「羊毛でのマフラー作り」を行いました。


羊毛を染め上げたものを、石鹸水で縮ませていきます。羊毛がこのように変化していくとは・・・。想像を超える創作です。




授業終了後は、自分の作った作品で記念写真を撮りました。早速マフラーを巻いている男の子がいます。その気持ちよくわかりますよ!


その頃、総合講座「社会福祉」では、またまた学童保育の訪問中でした。今回は、46名と大所帯でしたが、なんとか最後の踊りまでこぎつけることができました。

 
金曜日の午後は、総合講座の日です。
社会福祉やクラフトワークのみならず、たくさんの講座が開講しています。
次回もまた、総合講座でのいろいろな活動をご紹介したいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年10月23日水曜日

図書室の模様替え

放課後、3階校舎から旧校舎側を撮影してみました。
透き通るような青空とシリパ岬、そしてテニスコートでは、顧問である校長とともにテニス部が活動中でした。


その頃、2年生の修学旅行実行委員のメンバーが、各班に分かれて話し合いを行っていました。
こちらは平和班です。みんなで、じっくりと資料を読んでいました。


沖縄での平和学習が、実りあるものになるよう、一生懸命考えていました。


こちらはしおり班です。
担当の先生が来る前に、黒板を使って、なにやら楽しそうにしていました。これはレクレーション班かと思ったほどです。
 

さて、放課後の図書室では、局員たちが新しい本棚を設置し、図書室内の模様替えをしていました。


いただきものの本棚ですが、まだまだ利用できます!


書庫にしまいこんでいた書籍も、これを機に一般開放するようです。

 
ますます来館者が増えることを願っています。
 


その3階図書室横の教室では、放課後「ひね塾」さんが主催する学童保育が行われています。
素敵なハロウィンの装飾がなされていました。
 
 
10月31日、今年も 「トリックオアトリート」の声が校内に響きそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年10月22日火曜日

48期生 修学旅行実行委員会

今日も秋晴れの余市では、どんどん紅葉が進んでいます。


もうすぐ、沖縄への修学旅行に出発する2年生は、放課後、実行委員会を行いました。
 


本日は、旅行中の規律について、じっくりと確認し合いました。修学旅行新聞も発行されるようです。



自分たちの修学旅行を成功させたい!そんな思いのある生徒たちが集まった実行委員会です。
なるほど、さすがに力のあるメンバーが集まっていました。


これから連日、放課後には実行委員会が行われます。
大忙しとなる実行委員ですが、ぜひ頑張ってほしいです。

 
生徒たちが描いてくれた「沖縄のイメージ」は、修学旅行を楽しみにしている気持ちがとても表れています。
 

 
来週の家庭科の授業では、沖縄料理の調理実習をいます。高校生活最大の思い出に向けて、動き出している48期生なのです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by