今日は午後から、みぞれ混じりの雨となりました。日中は案外日差しが強く、暖房を入れていることもあり、教室の席によっては暑いくらいでした。本当に今時期の天気は変わりやすいです。
放課後、私学助成金委員会が行われました。
各家庭から郵送されたり、街頭で集めた署名用紙をまとめ上げています。
これまで、街頭署名活動などに積極的に取り組んできたメンバーも多く、とても熱心な作業風景でした。
各ご家庭をはじめ、たくさんのみなさまからご協力をいただいた私学助成金署名です。
本当にありがとうございました。
Tweet
2012年11月20日火曜日
2012年11月19日月曜日
初雪
とっても寒い週末でした。
朝の校舎前。うっすらと雪が積もっています。
毎週月曜日は全校礼拝です。
本日の説教者は、小樽聖十字教会の小栗牧師でした。
以前、本校の聖書の授業を担当してくださっていた小栗牧師。
その時の授業の様子やご家族のこと、そして教会の礼拝にはいろいろな方がいらっしゃることなどを、熱く語ってくださいました。
全校礼拝の後は全校朝礼です。
本日は、表彰式が行われました。
第38回余市町公募美術展で、書道部2年の衛藤さんの作品「瞬」が、国際ソロプチミスト余市賞を受賞しました
続いての表彰は、放送局です。
第32回「地方の時代」映像祭で、本校の放送局が制作したドキュメンタリー「命を背負って」が、優秀賞を受賞しました。
関西大学で行われた表彰式には、局長の3年友善君が参加。
とっても名誉な受賞です。
このことにつきましては、後日製作過程も含めて、ぜひご紹介したいと思います。
放課後のボランティア局では、来月訪問する福祉施設へのクリスマスカード作りを行いました。
約1時間ほどの作業を終えると、校舎前の雪が全部溶けていました。
やはり、根雪はまだまだのようです。
Tweet
朝の校舎前。うっすらと雪が積もっています。
毎週月曜日は全校礼拝です。
本日の説教者は、小樽聖十字教会の小栗牧師でした。
以前、本校の聖書の授業を担当してくださっていた小栗牧師。
その時の授業の様子やご家族のこと、そして教会の礼拝にはいろいろな方がいらっしゃることなどを、熱く語ってくださいました。
全校礼拝の後は全校朝礼です。
本日は、表彰式が行われました。
第38回余市町公募美術展で、書道部2年の衛藤さんの作品「瞬」が、国際ソロプチミスト余市賞を受賞しました
続いての表彰は、放送局です。
第32回「地方の時代」映像祭で、本校の放送局が制作したドキュメンタリー「命を背負って」が、優秀賞を受賞しました。
関西大学で行われた表彰式には、局長の3年友善君が参加。
とっても名誉な受賞です。
このことにつきましては、後日製作過程も含めて、ぜひご紹介したいと思います。
放課後のボランティア局では、来月訪問する福祉施設へのクリスマスカード作りを行いました。
約1時間ほどの作業を終えると、校舎前の雪が全部溶けていました。
やはり、根雪はまだまだのようです。
Tweet
2012年11月16日金曜日
クリスマスケーキ
修学旅行の特別時間割も終了し、いつもの学校生活にもどった本校。
休み時間の職員室も、いつものように生徒たちでいっぱいです。
2年生の選択美術では、ケーキをデコレーションする授業が行われました。
生徒たちも楽しみにしている、毎年恒例の授業です。
美味しそうなクリスマスケーキが出来上がりました。
放課後、1年生の女の子がビーズでブレスレット作りをしていました。
家庭科の授業で製作したアクセサリーを、家族にもプレゼントしたいとのこと。
一生懸命作っていました。
3年生の総合講座「クッキング」では、手打ちうどんを作りました。かき揚げと一緒にいただきます!
なぜか「後志探訪」も、調理室にいました。
収穫した大豆を煎って、コーヒーのようにして飲めないか実験しているようです。
味は・・・。微妙だったようです。
「社会福祉」では、クリスマスカード作りをしていました。
12月に訪問する老人福祉施設で、入所している方にプレゼントとともに渡すカードです。
素敵なカードが仕上がりました。
週末から雪が続く北海道。
生徒たちは「雪なんか寒くてやだー」と言っていていますが、ちょっぴり楽しみなようです。
Tweet
休み時間の職員室も、いつものように生徒たちでいっぱいです。
2年生の選択美術では、ケーキをデコレーションする授業が行われました。
生徒たちも楽しみにしている、毎年恒例の授業です。
美味しそうなクリスマスケーキが出来上がりました。
放課後、1年生の女の子がビーズでブレスレット作りをしていました。
家庭科の授業で製作したアクセサリーを、家族にもプレゼントしたいとのこと。
一生懸命作っていました。
3年生の総合講座「クッキング」では、手打ちうどんを作りました。かき揚げと一緒にいただきます!
なぜか「後志探訪」も、調理室にいました。
収穫した大豆を煎って、コーヒーのようにして飲めないか実験しているようです。
味は・・・。微妙だったようです。
「社会福祉」では、クリスマスカード作りをしていました。
12月に訪問する老人福祉施設で、入所している方にプレゼントとともに渡すカードです。
素敵なカードが仕上がりました。
週末から雪が続く北海道。
生徒たちは「雪なんか寒くてやだー」と言っていていますが、ちょっぴり楽しみなようです。
Tweet
2012年11月14日水曜日
卒業アルバム クラブ写真
ここ数日、放課後になると卒業アルバム用のクラブ写真を撮影している場面に遭遇します。
柔道部。
楽しく着替えをしながら、撮影を待ちます。
大きな鏡があるので、入念にチェック。
市川写真館さんに撮っていただきました。
生徒会が中心になっての「お昼のお弁当タイム」
外はもう寒いので、職員室入り口側の廊下で行っています。
週末は雪の予報の北海道。
もうすぐ雪景色を紹介できそうです。 Tweet
柔道部。
楽しく着替えをしながら、撮影を待ちます。
大きな鏡があるので、入念にチェック。
市川写真館さんに撮っていただきました。
生徒会が中心になっての「お昼のお弁当タイム」
外はもう寒いので、職員室入り口側の廊下で行っています。
週末は雪の予報の北海道。
もうすぐ雪景色を紹介できそうです。 Tweet
2012年11月7日水曜日
沖縄修学旅行最終日の報告
楽しかった修学旅行も、ついに最終日です。
3泊お世話になったホテルを出発前に、全員で記念写真を撮りました。
搭乗前に寄った首里城。クラスごとの記念写真を撮りましたが、修学旅行生であふれかえっていて、ゆっくりと見ることができなかったのが残念でした。
駐車場近くの売店も、修学旅行生で大混雑。
アイスクリーム好きの高校生で、行列ができていましたが、本校生の素敵なスナップを撮れて、嬉しいです!
旅行団は羽田乗り継ぎで無事20:00に学校に到着。
病院のお世話になることもなく、生徒たちの笑顔が輝いていたすばらしい修学旅行でした。
みんな、沖縄が大好きになったようです。
修学旅行実行委員のみなさん、本当にご苦労様でした。
Tweet
3泊お世話になったホテルを出発前に、全員で記念写真を撮りました。
搭乗前に寄った首里城。クラスごとの記念写真を撮りましたが、修学旅行生であふれかえっていて、ゆっくりと見ることができなかったのが残念でした。
駐車場近くの売店も、修学旅行生で大混雑。
アイスクリーム好きの高校生で、行列ができていましたが、本校生の素敵なスナップを撮れて、嬉しいです!
旅行団は羽田乗り継ぎで無事20:00に学校に到着。
病院のお世話になることもなく、生徒たちの笑顔が輝いていたすばらしい修学旅行でした。
みんな、沖縄が大好きになったようです。
修学旅行実行委員のみなさん、本当にご苦労様でした。
Tweet
沖縄修学旅行4日目の報告
今日は朝から日差しが強かったため、「日焼けするかも」なんて言っていましたが、美ら海水族館周辺は、風もあり肌寒かったです。
海洋博公園に到着後は、全体写真を撮りました。
水族館入館後は、自由行動。みんな思い思いに楽しみました。
イルカショーは、とってもダイナミック。携帯で撮影する生徒たちも、興奮気味です!
午後は嘉数高台公園に行き、普天間基地の全景を眺めました。
今話題のオスプレイの離発着を実際に見て、いろいろと考えさせられたようです。
夜のレクレーション。実行委員会レク班を中心に、準備を進めてきました。
オープニングには、3人の担任団も加わり、会場は笑いの渦に。
その後は、趣向を凝らしたゲームが続きます。
海洋博公園に到着後は、全体写真を撮りました。
水族館入館後は、自由行動。みんな思い思いに楽しみました。
イルカショーは、とってもダイナミック。携帯で撮影する生徒たちも、興奮気味です!
午後は嘉数高台公園に行き、普天間基地の全景を眺めました。
今話題のオスプレイの離発着を実際に見て、いろいろと考えさせられたようです。
夜のレクレーション。実行委員会レク班を中心に、準備を進めてきました。
オープニングには、3人の担任団も加わり、会場は笑いの渦に。
その後は、趣向を凝らしたゲームが続きます。
ステージに上がったクラスメートを応援したり、発する一言に大爆笑したりと、本当に盛り上がりました。機転のきいた進行もGoodでした。学年全員が同じ方向を向いている。そんな気がした47期修学旅行団の夜のレクレーションでした。
Tweet
登録:
投稿 (Atom)