2014年10月1日水曜日

私学助成署名活動

学園祭が終了しても、48期前期生徒会の任期はまだまだ続きます。

今日は、生徒会誌「新緑」の編集作業についての話し合いや、これから始まる私学助成運動に向けての取り組みを行っていました。



1年ぶりの署名活動ですので、探し物がなかなか見つからなかったりします。


何とか発見し、活動に使う小道具を作りました。


10月13日に札幌大通りで行われる「私学フェスティバル」にも参加します。頑張ってきてくださいね。


放課後の新体育館では、バドミントン部が、練習に励んでいました。
10月12日(日)に町内で行われる「第2回 後志バドミントン夏季大会」に出場するとのことです。




顧問や本校教員、そして本校を退職した体育教員も出場するようです。


日頃の練習の成果を発揮してくださいね!


同じ頃、外では1年生が土おこしをしていました。


花壇改造計画が発展して、プチ農園まで作ってしまった1年生の有志たち。実はこの農園の拡張を模索しているようです。


はたして彼らは、新たな農地を手に入れることが出来るのか?
今後の動きに注目です。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年9月30日火曜日

ぐっと秋らしく

朝8時の校舎前です。寒い寒いと思っていたら、もう落ち葉の季節になったのですね。


教室棟で、いかだチームがいかだの解体を行っていました。


7月に札幌豊平川のいかだ下りに出場し、学祭では旧校舎に展示されていた「ひよこいかだ」です。
「毛をむしっているような気がする!」と歓声をあげながら、解体を行う生徒たちでした。


木材は、釘をしっかり抜いて、次年度も使えるようにしておきます。


次年度も、いかだチームが結成できるといいですね。


お昼休みの新体育館では、軽音部が後片付けをしていました。


学祭ライブで使った機材を、部室に戻していたのです。


週末は、札幌の専門学校に行き、バンド演奏を学ぶイベントに参加してきます。

なんと朝7:00学校前集合とのこと。「朝、起きれるのか心配」なのは、生徒より顧問の方かもしれません(笑)


学童保育の教室も、ぐっと秋らしくなっていました。


いよいよ明日から10月です。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年9月29日月曜日

日常の生活へ

学祭の代休が明けました。今日から、いつもの学校生活が始まります。

全校礼拝の後は、いつものように各クラスの代表1名が新旧体育館を清掃しました。



休み時間の職員室も、いつも通り生徒たちでいっぱいです。


学祭準備期間中から活動を停止していた放課後のクラブ活動も、始まりました。




生徒会役員たちも、本格的に部活に復帰です。



コンピューター室では、放送局員が編集作業中。


教室棟では、ギターを弾いている生徒も見かけました。


のんびりとスタートした代休明けですが、3年生は進路に向けて本格的に動き始めなくてはなりませんし、2年生は修学旅行に向けての取り組みも始まります。


1年生諸君は、置いてきぼりをくらわないように、自分なりの目標を持った学校生活をしてくださいね。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年9月28日日曜日

いよいよ明日から放映です

本日、余市町の農道空港で行われた「第30回味覚の祭典」は、今年もものすごい人出でした。


会場内の「人権まもる君と折り紙小だこをあげよう大会」のブースでは、本校生3名がお手伝いとして参加しました。


まずは、子どもさんたちに作り方を教えるべく、凧作りのレクチャーを受けました。


自分で作った凧をあげてみました。なかなかいい感じです。この凧作りを通して、人権の大切さを訴えていきましょう!


とっても広い凧あげ広場で す。凧をあげたい子どもたちが、どんどんやってきました。毎年、大忙しなのです。


上手に、教えることが出来ましたか?


人KENまもる君と人KENあゆみちゃんが、登場しました。あゆみちゃんの中には、本校生が入っています。こどもたちに大人気でした。


お昼頃、本校の総合講座「凧作り」の講師である田中光夫先生が、凧あげのパフォーマンスを行っていました。凧が、音楽に合わせて動くのです。本当に素晴らしかったです。


田中光夫先生は、「札幌凧の会」の代表を務めていらっしゃいます。
「うちの総合講座は、すごい先生に来てもらっているんだね」生徒たちも、驚いていました。


今回の味覚祭りは、例年以上に盛り上がっているように感じました。
それはもちろん、余市が舞台というNHK連続テレビ小説「マッサン」のおかげです。


明日から放映のこのドラマ。とっても楽しみですね! このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年9月26日金曜日

学園祭での ス・テ・キ

只今代休中の本校。今回は、ブログにて紹介しきれなかった学園祭での素敵な写真をご紹介したいと思います。

生徒会の装飾は、アニメのワンピースをイメージしていました。
開会式のオープニングの映像もすばらしい展開で、上手に各クラスの紹介を組み込ませていました。
只今、期間限定で、You Tube にて 絶賛放映中です!
本校HPより、ご覧ください。


校長のあいさつも、ワンピース風。


学祭当日、ワンピースのジャージとTシャツを着てきた教員もいました。


中庭で、きゅうりのお漬物を販売していたクラスの冷蔵庫は、本当にきゅうりだらけでした。
こんなにたくさんのきゅうりは、見たことがありません。


クラスのテントに飾っていクラス旗。クラス全員の似顔絵が描かれているのですが、なんと製作した6月以降に入ってきた転校生3名分も、追加して描かれていました。これはすごいです!


美味しいタコザンギのお店付近にいたのは、手作りのタコ怪獣です。期間中は、校内を巡り歩いて、タコザンギ店の宣伝に一役買っていました。



旧体育館では、書道部が初めての企画に挑戦しました。みんなで一気に書き上げます


素晴らしい完成度です。


学祭二日目、1年生のクラス企画の教室で行われていたのは、アームレスリング大会です。卒業生も含めた力自慢たちが、競いました。


かなり盛り上がっていました。


最後にご紹介するのは、1階教室の展示に描かれていたこの非常口のイラストです。校長も感心していました。

 
以上、「第50回北星祭のス・テ・キ」の、ご紹介でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by