本日、札幌市内のホテルにて、
国際ソロプチミストアメリカ日本北リジョン 第14回 リジョン・ユース・フォーラム
~ ガールズ・フォーラム 2013 ~
が行われました。
東北地区、北海道地区から、各地区のクラブフォーラムと、その後の原稿審査を経て選ばれた20名が参加しての「ガールズ・フォーラム」です。
国際ソロプチミスト余市さんから推薦された、本校3年生の河仲さんが参加しました。
開始前はちょっぴり緊張気味でしたが、意見発表では、堂々と自分の思いを訴えてくれました。
討論会もありました。
意見発表と討論会の後は、旧北海道庁の前での記念写真と、交流会を兼ねた夕食です。
場所移動のときに、「お久しぶりです!」の声がかかりました。
なんと、本校の卒業生です。
きくところによると、現在彼女は、室蘭市内の私立高校に理科教員として勤務しており、今日はフォーラムに参加する生徒の引率だことでした。
このようなところで卒業生と再会できるなんて、本当に驚きでした!
Tweet
2013年7月26日金曜日
2013年7月25日木曜日
成績会議
今日は、午前中に寮下宿人会議、そして午後は成績会議が行われました。
担任団は、会議の合間を縫って通知箋発送の準備です。
週末に、京都と東京で行われる地区懇談会。
担任団と校長、そして教育相談会担当とPTA担当は、明日北海道を出発します。
みんな、本州の暑さを心配していました。
写真は、明日猛暑の本州に向かう安河内校長です。1学期が終了し、少々「ほへー」としていますとは本人の弁。
新しいパンフレットと、北星余市は今・夏号が完成しました。
北星余市は今・夏号は、通知箋と一緒に各ご家庭に送付されます。
どうぞお楽しみに!
Tweet
担任団は、会議の合間を縫って通知箋発送の準備です。
週末に、京都と東京で行われる地区懇談会。
担任団と校長、そして教育相談会担当とPTA担当は、明日北海道を出発します。
みんな、本州の暑さを心配していました。
写真は、明日猛暑の本州に向かう安河内校長です。1学期が終了し、少々「ほへー」としていますとは本人の弁。
新しいパンフレットと、北星余市は今・夏号が完成しました。
北星余市は今・夏号は、通知箋と一緒に各ご家庭に送付されます。
どうぞお楽しみに!
Tweet
2013年7月24日水曜日
夏休み初日
楽しい夏休みが始まりました。
といっても、職員室内は成績処理等で大忙し。明日も、寮下宿管理人さんとの会議や、成績会議等が控えています。
そんな中、教室を掃除している担任を発見。
ゴミ箱の底の汚れも、丁寧に落としていました。
8月に行われる教師研修会のレポートについて、話し合っている部会もありました。
採点の気晴らしにと向かった先は、余市町が運営する市民農園です。
町民はもちろん、幼稚園や本校の総合講座「後志探訪」でも、数区画借りて野菜を栽培しています。
今日は、総合講座の畑のチェックも兼ねて、本校教員が家庭菜園として借りている区画から、野菜を収穫してきました。大きなズッキーニにびっくり!
こちらは、ズッキーニではありません。巨大きゅうりです。
晴天が続いていることもあり、野菜の生育状況がとても良いようです。
今回の収穫に同行した生徒は、明後日に札幌市内で行われるイベントに参加する予定です。
もちろん、こちらのブログでその様子をご紹介します。どうぞお楽しみに。
Tweet
といっても、職員室内は成績処理等で大忙し。明日も、寮下宿管理人さんとの会議や、成績会議等が控えています。
そんな中、教室を掃除している担任を発見。
ゴミ箱の底の汚れも、丁寧に落としていました。
8月に行われる教師研修会のレポートについて、話し合っている部会もありました。
採点の気晴らしにと向かった先は、余市町が運営する市民農園です。
町民はもちろん、幼稚園や本校の総合講座「後志探訪」でも、数区画借りて野菜を栽培しています。
今日は、総合講座の畑のチェックも兼ねて、本校教員が家庭菜園として借りている区画から、野菜を収穫してきました。大きなズッキーニにびっくり!
こちらは、ズッキーニではありません。巨大きゅうりです。
晴天が続いていることもあり、野菜の生育状況がとても良いようです。
今回の収穫に同行した生徒は、明後日に札幌市内で行われるイベントに参加する予定です。
もちろん、こちらのブログでその様子をご紹介します。どうぞお楽しみに。
Tweet
2013年7月23日火曜日
1学期が終了しました
本日、2時間の期末テスト終了後に、新体育館で終業式を行いました。
まずは、余市町:社会を明るくする運動の標語入選者の表彰式です。
その後、生徒会役員がステージにのぼり、夏季スポーツ大会の表彰式を行いました。
渡されたのは、47期前期生徒会手作りの表彰状です。
表彰式終了後は、ぐっと気を引き締めて、規律委員長からのメッセージです。
夏休み中の注意や、新学期に向けての熱い思いを訴えました。
最後は、校長あいさつです。
校長からのメッセージ終了後、拍手とともに解散。そして各クラスでHRを行い、1学期は終了しました。
放課後、中庭で憩っている生徒と教員に遭遇しました。
この笑顔に、新学期も会いたいですね。
みなさん、楽しい夏休みを!
そして、2学期も元気な笑顔で迎えましょう!
Tweet
まずは、余市町:社会を明るくする運動の標語入選者の表彰式です。
その後、生徒会役員がステージにのぼり、夏季スポーツ大会の表彰式を行いました。
渡されたのは、47期前期生徒会手作りの表彰状です。
表彰式終了後は、ぐっと気を引き締めて、規律委員長からのメッセージです。
夏休み中の注意や、新学期に向けての熱い思いを訴えました。
最後は、校長あいさつです。
校長からのメッセージ終了後、拍手とともに解散。そして各クラスでHRを行い、1学期は終了しました。
放課後、中庭で憩っている生徒と教員に遭遇しました。
この笑顔に、新学期も会いたいですね。
みなさん、楽しい夏休みを!
そして、2学期も元気な笑顔で迎えましょう!
Tweet
2013年7月22日月曜日
3年生のクラス写真撮影
期末テスト三日目、久々に雨が降りました。
花壇のアジサイも、色鮮やかに見えます。
そんな中、3年生がクラス写真を撮りました。
撮影はもちろん、いつもお世話になっている市川写真館さんです。
強歩で作ったクラス旗を持ってきたクラスもありました。
時代を反映してか、副担任の先生に「私の携帯でも撮ってー」とおねだりする生徒もいました。
C組担任の吉田美和子先生は、もっと美しいですよ!
と言いたいところですが、担任への愛情をこめて描いたクラス旗です。
早すぎるかもしれませんが、47期生も、もうすぐ卒業するんだな・・・なんて考えてしまいました。
このクラスメートとのかかわりも、限られた期間しかありません。
卒業式の胸の花まで考えてしまうぐらいの、3年クラス写真撮影でした。
Tweet
花壇のアジサイも、色鮮やかに見えます。
そんな中、3年生がクラス写真を撮りました。
撮影はもちろん、いつもお世話になっている市川写真館さんです。
強歩で作ったクラス旗を持ってきたクラスもありました。
時代を反映してか、副担任の先生に「私の携帯でも撮ってー」とおねだりする生徒もいました。
C組担任の吉田美和子先生は、もっと美しいですよ!
と言いたいところですが、担任への愛情をこめて描いたクラス旗です。
早すぎるかもしれませんが、47期生も、もうすぐ卒業するんだな・・・なんて考えてしまいました。
このクラスメートとのかかわりも、限られた期間しかありません。
卒業式の胸の花まで考えてしまうぐらいの、3年クラス写真撮影でした。
Tweet
2013年7月21日日曜日
長寿園祭りのお手伝い
本日、ボランティア局の9名の生徒が、老人福祉施設のお祭りである「長寿園祭り」のお手伝いに参加してきました。
女性陣は、水ヨーヨー作りと、無料配布のお手伝いです。
水ヨーヨー作りは、コツを覚えるまでが大変でしたが、何とか100個近く作ることができ一安心。
開会式前に、ソフトクリームをいただき、涼みました。
お祭りが始まると、かわいい子どもさんたちが、ヨーヨー釣りを楽しんでくれました。
男性陣は、暑い中、駐車場の誘導係です。
本当に暑かったことでしょう。
長寿園さんから麦わら帽子をお貸しいただきました。
それでも、休憩時間にはお祭りの出店で、楽しく栄養補給。
なかなかの食欲です!
地域の伝統芸能団体のみなさんも参加しています。
ビバハウスさんとともに踊った「出し物」は、アンコールの嵐。
暑い中頑張って、もう一度踊りました。
踊りの後に、安河内校長が差し入れてくれたアイスの美味しかったこと!
ビバハウスさん、そして余市紅志高校さんとともに、いただきました。
そして校長も、入居者の方と一緒にマイムマイムを踊りました!
長寿園の職員さんの出し物も、とっても楽しむことができました。
閉会後は、会場の撤収作業をお手伝い。
とっても暑い中でのボランティアでしたが、お祭りの気分も楽しむことができました。
そしてなによりも、安河内校長の応援と差し入れに、大感激の生徒たちなのでした。
Tweet
女性陣は、水ヨーヨー作りと、無料配布のお手伝いです。
水ヨーヨー作りは、コツを覚えるまでが大変でしたが、何とか100個近く作ることができ一安心。
開会式前に、ソフトクリームをいただき、涼みました。
お祭りが始まると、かわいい子どもさんたちが、ヨーヨー釣りを楽しんでくれました。
男性陣は、暑い中、駐車場の誘導係です。
本当に暑かったことでしょう。
長寿園さんから麦わら帽子をお貸しいただきました。
それでも、休憩時間にはお祭りの出店で、楽しく栄養補給。
なかなかの食欲です!
地域の伝統芸能団体のみなさんも参加しています。
ビバハウスさんとともに踊った「出し物」は、アンコールの嵐。
暑い中頑張って、もう一度踊りました。
踊りの後に、安河内校長が差し入れてくれたアイスの美味しかったこと!
ビバハウスさん、そして余市紅志高校さんとともに、いただきました。
そして校長も、入居者の方と一緒にマイムマイムを踊りました!
長寿園の職員さんの出し物も、とっても楽しむことができました。
閉会後は、会場の撤収作業をお手伝い。
とっても暑い中でのボランティアでしたが、お祭りの気分も楽しむことができました。
そしてなによりも、安河内校長の応援と差し入れに、大感激の生徒たちなのでした。
Tweet
登録:
投稿 (Atom)