2016年11月4日金曜日

総合講座

毎週金曜日の午後は2・3年生、総合講座の日です♪
1年生は午前授業なので、放課後にみんなでUNOをしていました!

総合講座の様子をご紹介します。

凧作りでは、大きな用紙に3人で色塗りをしています。
鬼の絵でしょうか?

ヨットとスノーボードでは新メンバー1名を加えて半期の(ヨット)感想文を書いていました。

チョークアートではこんなにもかわいいキャラクターに仕上げていました。
グラデーションがとても上手です。

お琴は来年の2月の発表に向けて練習。
学祭の発表では素晴らしい演奏をしてくれましたので次回も楽しみです。

 手話講座では、メンバー同士で手話を使って楽しそうに質問し合っていました。

今日のクッキングでは「手羽先キムチ餃子」を作りました!
下ごしらえで骨を抜き、キムチ餃子のあんを鶏肉に包み食べやすいようにします。パクッと食べれとてもジューシーで美味しかったです♪
男子ばかりの講座ですが片付けもしっかりと最後まで行っています。

ゴスペルもいつも通り笑顔いっぱいに歌っています。


アンサンブルでは全体で音合わせ。
みんな真剣でいい表情をしていました。


 彫刻ではそれぞれ好きな作品を作ります。
こちらは「リンゴ」。まだ未完成ですが、一生懸命やすりで磨き丸みを作っています。
 とてもそっくりに彫れていてびっくり!!
カメラを向けると恥ずかしがって同級生をギュッとハグ♡
仲良しです♪

書道では好きな漢字を教科書から選び、一番上手に書き上げた作品を先生に提出します。
終わった人からティータイムです♪




雪もちらほら降ってくる季節となりましたが、紅葉が綺麗に色づいていました🍂
みなさん風邪を引かないように休日をお過ごしください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年10月31日月曜日

Halloween

10月31日、今日はハロウィンが行われました!
51期生徒会執行部にとって最初の行事なので、みんな張り切っていました!

執行部の10人も仮装して、あいさつ運動をしています。


他の子達も仮装して、生徒会執行部に「トリック オア トリート」と合言葉を言うとあめがもらっていました。
ここで、生徒たちの仮装をご覧ください。
ちょっと昔に流行ったSEKAI NO OWARI

 ナルト!

 生足で寒そう〜

化粧もバッチリ💄

ミイラ!

夜に見たら怖いよー




午後からはラーメンマンも!

毎年、珠玉の仮装を見せてくれますが、来年はどんなものを見せてくれるのか楽しみです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年10月28日金曜日

放課後のイベント

今日の放課後、学校近くにある「教育福祉村」に行ってかぼちゃランタンを作りに行ってきました!








中身をくり抜いたかぼちゃに模様をつける為の準備をしています。

いよいよ模様に沿って彫っていきます。







完成品です。どれもよく出来ています。




10月31日に生徒会企画で「ハロウィン」が行なわれます。
今から楽しみですね♫

一方、調理室ではりんごジャムを作っていました。



りんごを煮込んでいます。

 煮詰めたりんごを瓶につめています。


 みんなで作っています。


私もひとついただきました!



北海道も日に日に寒くなっています。皆さんも体に気をつけてください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年10月27日木曜日

一足早いハッピーハロウィン🎃

今年もハロウィン🎃の季節になってきました♪
ひね塾に通う小学生たちは一足早いハロウィン!!
とんがり帽子とマントをまとい、職員室にいる先生たちからお菓子をもらっています!
北星余市では来週31日(月曜)に、生徒会が企画する「happyhalloween」が行われる予定です!毎年色々な仮装をしてくる生徒が多いので今年の仮装にも期待が高まります!!
みなさんお菓子の準備をお忘れなく♪


2年生のLHRでは来月の沖縄修学旅行に向けての話し合いが行われていました。
修学旅行実行委員も毎日放課後に話し合いが行われ、本格的に準備が進んでいます。


51期後期生徒会メンバーの話し合いも今日で4回目となります。
新メンバーで、これから新たな生徒会カラーが作り上げられることでしょう。
楽しみです✨
 生徒会顧問の本間先生・古川先生も新しい気持ちでスタートです!!
早速12月に行われる冬季スポーツ大会についての話し合いが行われていました。
PM7:00以降もなお話し合いが続いております!頑張れ☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年10月25日火曜日

リタプロジェクト


リタプロジェクト①

味覚の秋とともに収穫の秋。リタファームさんもワインブドウの収穫がはじまっています。10月8日には北星余市高校のリタプロジェクトも収穫と徐梗(実や皮と梗を分ける作業)の体験をおこなってきました。
今年の余市は曇りや雨が多く、例年と違って日照時間が非常に少ない気候でした。多くの農作物に影響があったようです。ワインブドウも例年より終了が少ないとのことでしたが、少ない分、糖度がしっかり行き渡った実がつくという話もあり、毎年の気候による味わいがあるようです。(高校生は飲めません)
薄曇りの肌寒い日でしたが、白の品種・シャルドネの収穫です。実の色が葉の色とほとんど同じなので保護色となり、取りこぼしのないように収穫するのには一苦労でした。



収穫後は除梗作業です。昨年リタプロジェクトのメンバーが収穫に関わらせていただいたワインがなんとアメリカで高く評価され、今年からアメリカに輸出されることに!その原料の除梗です。気合いが入ります。
昨年は手動でしたが、今年は機械で早いのなんのです。
ほとばしるぶどう液にまみれ、甘い香りの中での作業でした。


 
リタプロジェクト②
次の週の1015日には北星学園大学の先生・学生さんと連携しての作業でした。またニセコや札幌から観光や飲食店をお仕事にしている方たちも収穫のお手伝いです。
今回は赤ワイン用のブドウ(メルロー・ピノノワール)なので、収穫しやすかったです。




お昼は「収穫祭」ということで、BBQやパン・サンドイッチ、野菜スープ、アンティパストなどまるでフランスの農場でいただく豊かなランチのような感じでした。食べるのに夢中で写真取り忘れました。
朝から夕方まで、ゆっくりと景色が変わる様子を見ながら体を動かしながら収穫に携わるのも一つの豊かさですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by