2015年3月2日月曜日

雪合戦

週末に行われた「第27回昭和新山国際雪合戦大会」の様子をご報告します。

後志大会の予選を通過した本校生チーム「北星余市 温泉部」も、この大会にエントリーすることが出来ました。


大会前日は、北湯沢の温泉ホテルに宿泊しました。北星余市チームの手作りの旗がお披露目されました。次年度からも使用するようです。


大会当日、会場は多くの参加者で賑わっていました。



この大会は国際大会です。海外からの参加チームも目立ちました。


試合を始めるに当たり、まずは雪玉を作ります。毎年、雪玉製造機が威力を発揮してくれるのです。



「北星余市 温泉部」チームの、立派な雪玉が完成しました!


さあ1試合目が始まりました。


2試合目は、赤ゼッケンで戦いました。今回の対戦相手も、強そうです。


残念ながら2戦2敗でしたが、今大会における課題を話し合い、次年度の1勝を誓いました。


試合翌日は、PTAOBさんのご案内で、地球岬を訪れました。素晴らしい眺めです!



帰りのバスでは、地球岬の名物「炎の毒まんじゅう」をみんなでいただき、盛り上がりました。

 
 
1~3年生8名の「北星余市 温泉部」のみなさん。ご苦労様でした。また、応援に来てくださったPTAOBのみなさま方、本当にありがとうございました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年3月1日日曜日

ハーブ講座 万能クリームで美しく!

昨日、本校の調理室で行われた第6回ハーブ講座「アロマハンドバスと万能クリーム作り」の様子をご報告します。


講師は、いつもお世話になっている余市教育福祉村の瀬川さんです。今回で6回目となるハーブ講座ですが、リピーターが続出する人気を維持しているのは、瀬川さんのお人柄によるものと考えます。いつも、本当にありがとうございます。
 


ハーブをお湯に入れて、手を温めるハンドバス。マッサージの仕方も学びました。


続いて、万能クリーム作りです。シアバターとハーブを浸したオイルを使って、保湿力の高いクリームを作ります。



ビーカーに、香りのエッセンスを入れていきます。ハーブ講座の後の調理室は、市販のどの芳香剤にも負けない素敵な香りで満たされるのです。


お肌の乾燥が気になるこの時期、手作りの万能クリームでケアしましょうね。


次回は「オリジナルハーブティーのブレンドとスコーン作り」です。たくさんのみなさま方のご参加を、お待ちしております。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月28日土曜日

今年度最後の総合講座 Part2

昨日に引き続き、今年度最後の総合講座の様子をご報告します。

クラフトワーク講座では、「キャンドル立て」を作っていました。


銅板で作ったキャンドル立ては、本物のバラのように美しいのです!


トンカチやバーナーを使い、慎重に製作していました。




クラフトワークの教室に、笠田先生のご友人が作ってくださったという、素敵なお雛様が飾られていました。なんと、全て折り紙で作られています。
1年を通して、このクラフトワークのお部屋が、全校で一番季節を感じる教室であることを、再確認しました。


手話講座の2年生たちは、いつも明るく元気です!


油絵とアクセサリー講座は、旧校舎でしっとりと創作活動に取り組んでいました。


木彫は、一つの作品に、じっくりと時間をかけるのです。素敵な写真立てが、完成しそうですね。
 



さて、2・3年生が最後の総合講座を受講している頃、コンピューター室でパソコンとにらめっこしている1年生がいました。


実は、放送局顧問の指導を受けながら、卒業記念CDの編集をしているのです。卒業式前日に、3年生に配布できるよう、頑張っていました。

 
第48回卒業式は、一週間後に執り行われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月27日金曜日

今年度最後の総合講座

今日は、今年度最後の総合講座が行われました。もちろん、卒業テストを終えた3年生はいませんので、2年生のみの受講となります。

てっちゃんこと、久保先生の「書に親しむ」講座は、今日もじっくりと書き上げていました。



今日は最後の授業ということもあり、ご苦労さんの意味も込めてストーブでお餅を焼いていました。ぷくーっと膨らんで、美味しそうですね。


おもちの焼ける香ばしいにおいを感じながらの書道。素敵な書になったことでしょう。

 
「ヨットとスノボー」講座は、隣町にある町営の「仁木スキー場」に行きました。いつも講座を手伝ってくれていた1年生の男の子も、一緒に参加したようです。
 


「社会福祉」講座の最後の授業は、車いすで一人暮らしをされている高齢者のお宅の雪かきでした。



初めて雪かきを体験する生徒もいましたが、みんな一生懸命取り組んでくれたので、どんどん作業が進むのです。若者パワーが発揮された雪かきボランティアでした。



さて夕刻、学校バスに乗り込む生徒たちがいました。
明日から行われる、昭和新山国際雪合戦に参加する生徒たちです。
 


今日は、北湯沢の温泉に泊まって、3大カニ食べ放題のバイキングを楽しむとのことです。うらやましいですね。


ドライバーは、菊地Tと小野澤Tです。安全運転でお願いします!


雪合戦に雪かき、そしてスノーボードと、冬の北海道を大いに楽しむ生徒たちなのです。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月26日木曜日

次年度は何色?

今年度の授業も、もうすぐ終了です。
2年生の体育の授業では、体力診断テストを行っていました。


踏み台昇降運動は、なかなか疲れるようです。


反復横跳びは、敏捷性を測定するとのことです。素早い動き、素敵です!



背筋力の測定では、男性陣のテンションが上がっていました。(笑)


素晴らしい柔軟性です。


1年生の男子体育は、バスケットのテストです。仲間とともに、テスト前の練習に励んでいました。



テストが終わった生徒たちは、体力診断テストに臨みます。


女性陣も、体力診断テストを行っていました。


 
北星ジャージは、現2年生の49期生からモデルチェンジしました。1年生は、紺+ピンク。2年生は、紺+グリーンです。次年度の、51期生は、紺+何色になるのか、気になります!
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by