2014年1月29日水曜日

2年スキー授業 in ニセコ

ニセコアンヌプリで行われた、2年生のスキー授業の報告です。今回は、1年生の時よりも気温が低く、時折吹雪模様になることもありましたが、、ナイターやフリータイムも含めて、みんな楽しんでくれました。


朝の玄関前。女の子が大きな荷物を抱えて歩いてきました。スキーはレンタルですが、フリータイム用のスノーボードを持ってきたようです。


宿泊先に到着すると、まずはスキー靴を履きます。さすがは2年生。昨年スキー授業を経験していますので、とってもスムーズです。1年生と違い、「どうやって履くの?痛い!」等の叫び声がありません。

スキー場到着後は、レベル班ごとに授業を開始しました。



こちらは担当教員も生徒も全員女性というレディースチームです。元気なポーズをとってくれました。


エレガントにレッツゴー!

こちらのチームは、少人数でしっかりと基礎を学んでいます。リフトにもどんどん乗り、めきめきと上達してきました。


昼食はカレーです。デザートにソフトクリームを食べる生徒が目立ちました。

 
夕食は、焼肉バイキングでした。デザートやドリンクも各種あり、大好評でした。
 

 
お肉以外も、シーフードやお野菜がたっぷりです。教員テーブルも、楽しく美味しくいただきました。





食材を選ぶときは、いつもレディーファースト。女の子たちが、じっくりと選びます。デザートコーナーも大人気でした。



成長期の食欲はすごい!



夕食後は、たくさんの生徒がナイターを楽しみました。若干の風と降雪がありましたが、ほとんど貸切に近いゲレンデです。


スノーボードを楽しむ生徒も多くいました。


女の子たちがポーズをとってくれました。


みんなで仲良くゲレンデへ向かいました。少々の寒さは吹き飛ばすぐらいの楽しい思い出になったことでしょう。

 
夜はホテルの温泉で、ゆっくりと温まりました。
 
明日は、二日目の様子をご報告します。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年1月27日月曜日

アクリルたわし作り 2B

本日の2Bの家庭科では、アクリルたわし作りを行いました。その様子をご報告します。


まずはアクリルの毛糸選びから始まります。縦糸と横糸の組み合わせを考えながら、じっくりと選んでいました。
 

平織をアレンジしたアクリルたわしですが、慣れてくると黙々と取り組みます。いろいろな色合いがあり、見ていてとっても楽しくなってしまうのです。


 
休み時間も、黙々と平織をする生徒たち。おしゃべりを楽しみながらの平織は、ほんわかムードのクラスに合った授業なのかもしれません。
 






まだまだ製作途中です。授業終了後は、木製のフレームに名前シールを貼り提出してもらいました。とってもカラフルですね!

 
編み編みしながらの話題の中心は、明日から1泊2日の日程で行われるスキー授業のことでした。
1年生の時のように、天候に恵まれることを願っています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年1月26日日曜日

雪合戦大会に向けて

昨日の午後、校舎裏のプレハブ車庫付近で、スキーウェアーを着た校長を発見。校長の向かった先はグラウンドでした。


その広大なグラウンドには、寒い中、なにやら雪と格闘している男性教員が数名いました。
実は、来週末に本校のグラウンドで行われる
「第7回後志地区雪合戦大会兼第26回昭和新山国際雪合戦後志地区予選」という長いネーミングの大会の準備をしていたのです。
本当にご苦労様です!


試合会場作りには、除雪機が大活躍。どんどん雪を飛ばします。


この雪合戦大会には、本校生のチームも参加する予定です。

それにしても、この雪相手に会場を作るのは一苦労。しばし呆然としてしまいます・・・。


校舎内では、木材を切っている教員もいました。


この木材を使って、いったい何を作るのでしょう。

 
週末には、立派な完成品を紹介できる予定です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年1月25日土曜日

第1回 総合講座発表会&ガイダンス  PartⅡ

昨日に引き続き、総合講座の発表会の様子をご報告します。「書に親しむ」は、ステージで自分の作品を発表しました。久保先生曰く、「高校の書道は、芸術的表現の場としてとらえたい」


その言葉通りの、素晴らしい芸術作品です!


「クラフトワーク」は、作って楽しい、使えてうれしいをコンセプトに物づくりをしています。天然の素材を使った作品には、いつも感心させられます。


自分たちで染めた和紙で作ったうちわも、本当に素敵でした。


こちらは、「世界の文化をのぞいてみよう」講座です。あらゆる価値観が混在する世界を学びました。


クリスマス礼拝で、素晴らしい歌声を披露してくれた「ゴスペル」講座は、1年間の成果を歌で発表してくれました。


ステージ上には、安河内校長の姿もありました。




「ヨットとスノーボード」講座の発表です。他の講座より、スポーティな生徒が揃っている感じがするのは、講座名からでしょうか(笑)。



さて、今回の発表会で一番盛り上がったのは、「空手道」でした。


女の子も、気合の入った試割りを披露してくれました。


 
男の子は、厚めの板を使用。痛くないのかな?と、心配してしまいます。
 



こちらの男の子は、気合でバットを真っ二つに。


会場からは思わず拍手が沸き起こります。


最後は、3年生の男の子がバット2本に挑戦です。この息をのむ瞬間を狙い、カメラが集中します。

 
2本のバットは、気合の入った掛け声とともに真っ二つになりました。新体育館に「武道の精神」を力強く見せつけてくれた「空手道」講座です。
 
来週の金曜日は、、第2回目の発表会が行われます。次回の講座も個性派揃いですので、今からとっても楽しみです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by