入学式が行われました。
今回の浮き文字は「麦」
踏まれても踏まれても芽を出して育っていく麦。
困難があっても、あきらめることなく力強く乗り越えていこうという、49期担任団の決意が込められています。
出欠確認のHRは10時。
担任団が教室に向かう前に、恒例の記念写真を撮りました。
49期担任団は、体育会系と思いきや、若干のビジュアル系がそれを打ち消す個性を発揮。
週明けの対面式で披露される担任団の出し物は、相当期待できそうです!
キリスト教主義の本校は、入学式も礼拝形式で行います。
初めて歌うであろう讃美歌。
新入生たちも緊張気味です。
新入生代表のことば。
入学にあたっての思いを、これまでの自分を振り返りながらしっとりと話してくれました。
歓迎の言葉は生徒会長です。
「どんな時も、自分をあきらめずにいてください。1・2・3年生全員で、最高の学校生活をしていきましょう!」
とても頼もしいメッセージでした。
続いて47期前期生徒会役員全員がステージに上り、自己紹介をしました。
入学式終了後は、担任と副担任が入ってのクラス写真を撮りました。
1A担任は小野澤T
1B担任は本間T
1C担任は菊地T
市川写真館さんの周りは、今年もたくさんのカメラマンさんでにぎわっていました。
その気持ち、よくわかります!
いよいよ来週から、本格的に新学期が始まります。
真新しい靴で、これから北星生活を歩み始めるかわいい新入生たち。
ともに頑張っていきましょう。
Tweet
2013年4月13日土曜日
2013年4月12日金曜日
入学式前日
いよいよ明日は入学式です。
式場準備の前に、全教員で職員室内の座席移動を行いました。
1年分の荷物は相当なもの。なかなか捨てられないものもあるんです。
片付いた後、新体育館をのぞいてみました。これから浮き文字を貼るようです。
今回の文字はなかなか大きく、貼るのも大変そうでした。
けがをしないように注意です。
49期担任団の思いが込められた浮き文字は、明日まで秘密にしておきましょう!
午後には、教職員と生徒会役員で、歌の練習をしました。
生徒にとっては初めて歌う「嵐」も30分でマスターし、指揮者の妹尾Tも大感激。
明日が楽しみです。
きれいな校舎で新入生を迎えるべく、教員で校舎周辺のゴミ拾いも行いました。
明日の 第49回入学式が、素晴らしいものになりますよう願っています。 Tweet
式場準備の前に、全教員で職員室内の座席移動を行いました。
1年分の荷物は相当なもの。なかなか捨てられないものもあるんです。
片付いた後、新体育館をのぞいてみました。これから浮き文字を貼るようです。
今回の文字はなかなか大きく、貼るのも大変そうでした。
けがをしないように注意です。
49期担任団の思いが込められた浮き文字は、明日まで秘密にしておきましょう!
午後には、教職員と生徒会役員で、歌の練習をしました。
生徒にとっては初めて歌う「嵐」も30分でマスターし、指揮者の妹尾Tも大感激。
明日が楽しみです。
きれいな校舎で新入生を迎えるべく、教員で校舎周辺のゴミ拾いも行いました。
明日の 第49回入学式が、素晴らしいものになりますよう願っています。 Tweet
2013年4月8日月曜日
入学式に向けて
いよいよ今週末は入学式です。全国から新入生を迎える本校。親御さんも、余市の気候が気になるのではないでしょうか。
周辺道路も含めて、前庭はすっかり雪が解けていますので、ご安心ください。
しかしながら、中庭とテニスコートはこんもりと雪がたまっています。若干寒いです。
入学式を彩る新体育館の浮き文字。
本日、以前本校の書道教員をしていた伊藤先生が、玄関ロビーで書いてくださいました。
今後、切り取りや色塗り作業を経て、新1年担任団が選んだ言葉が、新体育館ステージ上に掲げられます。担任団の思いが詰まった言葉です!
校舎を見渡すと、新学期に向けて、どの教室もワックスがけでピカピカです。
新年度は、体育の授業用のジャージも変わります。
ついに、「北星余市は今」の卒業式号が納品となりました。
表紙も含めて、本当に素敵な仕上がりです。
卒業って本当に素晴らしい。そう感じさせてくれる、「北星余市は今」の卒業式号なのです。 Tweet
周辺道路も含めて、前庭はすっかり雪が解けていますので、ご安心ください。
しかしながら、中庭とテニスコートはこんもりと雪がたまっています。若干寒いです。
入学式を彩る新体育館の浮き文字。
本日、以前本校の書道教員をしていた伊藤先生が、玄関ロビーで書いてくださいました。
今後、切り取りや色塗り作業を経て、新1年担任団が選んだ言葉が、新体育館ステージ上に掲げられます。担任団の思いが詰まった言葉です!
校舎を見渡すと、新学期に向けて、どの教室もワックスがけでピカピカです。
新年度は、体育の授業用のジャージも変わります。
ついに、「北星余市は今」の卒業式号が納品となりました。
表紙も含めて、本当に素敵な仕上がりです。
卒業って本当に素晴らしい。そう感じさせてくれる、「北星余市は今」の卒業式号なのです。 Tweet
2013年4月2日火曜日
春休み中の職員室
ただ今春休み中の本校。
生徒はいませんが、教員は日直の先生をはじめ、毎日数名が学校に来ています。
先週末に、ようやく全員進級を決めた旧1年部会。学年主任の平野先生も、ほっと一安心というところでしょうか。
新3年部会の学年主任は、早めに全員進級が決まったこともあり、早速机のまわりを片づけていました。
春休みは、家族を連れてくる教員もいます。
この日は、男の子がドラえもんのDVDを見ながら、ママの仕事が終わるのを待っていました。
3月で退職した奥田先生と千葉先生が残していったたくさんの備品が並んでいます。
まだまだ使えるものは、いただいちゃいました!
その奥田先生ですが、送別会も終了したというのに、実はまだ出勤しています。
入力などの事務作業がまだまだ終了していないようです。
「退職するにあたって、卒業生や父母の方々からあたたかいお言葉をたくさんいただきました。本当にありがとうございます!」
あけみ先生から、みなさんへのメッセージです。
新年度から大きく時間割が変わります。
チャイムの設定を変えるのも、教員の仕事です。
新しい事務長さんを迎えた事務室。
この時期は、膨大な仕事を抱えて大忙しなのです。
川原事務長さん、生徒ともどもこれからお世話になります。
よろしくお願いします!
Tweet
生徒はいませんが、教員は日直の先生をはじめ、毎日数名が学校に来ています。
先週末に、ようやく全員進級を決めた旧1年部会。学年主任の平野先生も、ほっと一安心というところでしょうか。
新3年部会の学年主任は、早めに全員進級が決まったこともあり、早速机のまわりを片づけていました。
春休みは、家族を連れてくる教員もいます。
この日は、男の子がドラえもんのDVDを見ながら、ママの仕事が終わるのを待っていました。
3月で退職した奥田先生と千葉先生が残していったたくさんの備品が並んでいます。
まだまだ使えるものは、いただいちゃいました!
その奥田先生ですが、送別会も終了したというのに、実はまだ出勤しています。
入力などの事務作業がまだまだ終了していないようです。
「退職するにあたって、卒業生や父母の方々からあたたかいお言葉をたくさんいただきました。本当にありがとうございます!」
あけみ先生から、みなさんへのメッセージです。
新年度から大きく時間割が変わります。
チャイムの設定を変えるのも、教員の仕事です。
新しい事務長さんを迎えた事務室。
この時期は、膨大な仕事を抱えて大忙しなのです。
川原事務長さん、生徒ともどもこれからお世話になります。
よろしくお願いします!
Tweet
2013年3月30日土曜日
全員進級に向けて
補習追試期間が終了し、校内は新年度に向けての準備が始まっています。
1Bの教室では、担任と生徒が教室を清掃中でした。
近隣から通っている生徒が、担任のお手伝いをしてくれています。ありがたいことです。
担任は、次の学年に教室をきれいに明け渡すべく、念入りに掃除をします。
はっきり言って、自分の家よりきれいに掃除をするのです!
職員室では、早々と全員進級を決めた2学年の担任団が、余裕の表情。夕方から行われる歓送迎会の出し物のネタを、思案中といったところでしょうか。
一方1年担任団はというと・・・。戦いはまだまだ続いていました。
実は、進級が決定していない生徒を抱えているのです。今週末も、追試を行う予定とか。
1年担任団、ガンバです!!
Tweet
1Bの教室では、担任と生徒が教室を清掃中でした。
近隣から通っている生徒が、担任のお手伝いをしてくれています。ありがたいことです。
担任は、次の学年に教室をきれいに明け渡すべく、念入りに掃除をします。
はっきり言って、自分の家よりきれいに掃除をするのです!
職員室では、早々と全員進級を決めた2学年の担任団が、余裕の表情。夕方から行われる歓送迎会の出し物のネタを、思案中といったところでしょうか。
一方1年担任団はというと・・・。戦いはまだまだ続いていました。
実は、進級が決定していない生徒を抱えているのです。今週末も、追試を行う予定とか。
1年担任団、ガンバです!!
Tweet
2013年3月18日月曜日
卒業式の短歌
ただ今、補習追試期間中の本校。
先週報告した通り、全員進級に向けて、生徒も担任も頑張っています。
今回は、国語の今堀先生から「素敵な短歌があるんだよ」との話をいただき、原稿を書いていただきました。
いつもお世話になっている、市川写真館さんのスナップとともに、卒業式を思い出していただければ幸いです。
<国語科 今堀より>
Tweet
先週報告した通り、全員進級に向けて、生徒も担任も頑張っています。
今回は、国語の今堀先生から「素敵な短歌があるんだよ」との話をいただき、原稿を書いていただきました。
いつもお世話になっている、市川写真館さんのスナップとともに、卒業式を思い出していただければ幸いです。
<国語科 今堀より>
3月2日(土)の卒業式に参加した1年生の思いが詰まった「短歌」です。
国語のテストで創った物ですが、いろんな感想を見ることができました。
1年生にとって、初めての北星生活を身近で助けてくれた先輩達への思いが感じられる歌ばかりでした。
今回紹介するのは9首ですが、このほかにもたくさんいい歌がありました
あこがれの 先輩たちの晴れ姿 自分も絶対 北星(ここ)で卒業
旅立った 北星の人 決意の目 大人に見えた さびしくなるね
壇上で 叫ぶ姿は鳥肌もん 強く思えた 俺も卒業
胸を張り 顔をゆがませ大声で お礼を述べる 私の教科書
卒業す 先輩の言葉を聞くと 親孝行をしてみたくなる
大感動 努力の意味が報われる 俺ももらうぞ 卒業証書
短いな あっという間のさよならは さみしいけれども成長だよね
先週の卒業式を見て思う 二年後僕もあの場にいたい
先輩の最後の姿かっこよく ああなるために頑張ってゆく
くわしく説明する必要もないくらい、ストレートな思いばかりです。卒業する3年生の姿に、2年後の自分たちの姿を重ねて「ここで頑張るぞ」の決意を持ってもらえたとしたら、3年生達はきっと喜ぶことでしょう。
2013年3月15日金曜日
補習・追試 頑張ってます!
昨日から、本格的な補習・追試期間が始まった本校。
いつもは6時間目までの授業なのですが、この期間ばかりは10時間目まで補習があります。
10時間目は18:10開始。
当然、こんなに遅い時間はチャイムが鳴りませんので、この時ばかりは、手動で鳴らします。
担任は、全員進級させるべく、本当に神経を使う時期です。
時には、テスト勉強や提出物のために、遅くまで指導室に生徒をこもらせることだってあります。
気合を入れられている場面にも、遭遇します。
提出物が未完成だった生徒は、とにかくがむしゃらに取り組むしかありません。
勉強が苦手な子も、進級を目指して、本当に必死です。
追試結果に一喜一憂する生徒たちですが、この期間を乗り越えた自信が、今後の人生において、必ずプラスになるはずです。
目指せ全員進級! Tweet
いつもは6時間目までの授業なのですが、この期間ばかりは10時間目まで補習があります。
10時間目は18:10開始。
当然、こんなに遅い時間はチャイムが鳴りませんので、この時ばかりは、手動で鳴らします。
担任は、全員進級させるべく、本当に神経を使う時期です。
時には、テスト勉強や提出物のために、遅くまで指導室に生徒をこもらせることだってあります。
気合を入れられている場面にも、遭遇します。
提出物が未完成だった生徒は、とにかくがむしゃらに取り組むしかありません。
勉強が苦手な子も、進級を目指して、本当に必死です。
追試結果に一喜一憂する生徒たちですが、この期間を乗り越えた自信が、今後の人生において、必ずプラスになるはずです。
目指せ全員進級! Tweet
2013年3月13日水曜日
スキー補習
午後4時過ぎ、雨の降る中、校舎前にバスが到着しました。
スキー補習の御一行です。
体育・柔道の欠席時数が多い生徒たちは、スキーで補習授業を行うのです。
行先はキロロスキー場。
うらやましいとの声が聞こえてきそうですが、なかなか大変。
欠席時間によっては、午後からフリーの生徒もいましたが、ほとんどの生徒は丸1日、本校教員から、厳しいレッスンを受けるのです。
今日のキロロスキー場は、とても湿気った雪が降っていて、グループレッスンで「よくはぐれなかったなあ」と引率教員が言うほど視界が悪かったとのことです。
職員室のパネルに干されるゼッケンも、相当水分を含んでいました。
スキーで体育の欠席時間の補習を受けている生徒もいれば、今日1日、校内で追試のための勉強や提出物に取り組む生徒たちもいました。
スキー補習から帰ってきた担任の希絵子先生から、かなり気合を入れられた様子で、今も教室で励んでいます。
追試補習は明日からが本番。
全員進級目指して、頑張りましょう! Tweet
スキー補習の御一行です。
体育・柔道の欠席時数が多い生徒たちは、スキーで補習授業を行うのです。
行先はキロロスキー場。
うらやましいとの声が聞こえてきそうですが、なかなか大変。
欠席時間によっては、午後からフリーの生徒もいましたが、ほとんどの生徒は丸1日、本校教員から、厳しいレッスンを受けるのです。
今日のキロロスキー場は、とても湿気った雪が降っていて、グループレッスンで「よくはぐれなかったなあ」と引率教員が言うほど視界が悪かったとのことです。
職員室のパネルに干されるゼッケンも、相当水分を含んでいました。
スキーで体育の欠席時間の補習を受けている生徒もいれば、今日1日、校内で追試のための勉強や提出物に取り組む生徒たちもいました。
スキー補習から帰ってきた担任の希絵子先生から、かなり気合を入れられた様子で、今も教室で励んでいます。
追試補習は明日からが本番。
全員進級目指して、頑張りましょう! Tweet
登録:
投稿 (Atom)