2012年7月1日日曜日

「DAN☆KETSU」が北海道映像コンテストで最優秀賞。今年も全国へ!


プロ、アマ問わず道内から募集した映像作品から優れた作品を選ぶ「北海道映像コンテスト2012」(北海道映像関連事業社協会主催)において、本校放送局 が制作したドキュメンタリー作品「DAN☆KETSU」が学生の部で最優秀賞を受賞しました。昨年の同コンテストでは「18歳の選択」が優秀賞(全映協グランプリ2011でも優秀賞)になったので、2年連続の受賞です。


今年は例年になく激戦で、NHK杯の常連校や大学、専門学校の作品もたくさんあったようですが、その並みいる強豪校を押しのけての最優秀賞です。なお、作品は11月に大阪で行われる「全映協グランプリ2012」に、今年も北海道代表作品として出品されます。


6月27日(水)札幌ガーデンパレスで開かれた表彰式には「DAN☆KETSU」を制作した一人である友善くん(3A)と、これから来年に向けて作品を制作する河仲さん(2C)が出席しました。
審査員を代表して伊藤隆介氏(北海道教育大学教授)より「テレビ番組ではよく"スーパー高校生"が取り上げられることが多いが、この作品では高校生たちの等身大の姿が描かれており、今の若者が何を大切にしようとしているのか、逆に教えられた。」などという講評を頂きました。


ブロンズを受け取った友善くんは壇上で「僕たちの高校は、これまでメディアではあまり良い報道をされないことが多かったけど、実は先輩と後輩の絆がとても深い、素敵な学校だということを知ってもらえたら嬉しいです。」とコメントしました。

その後の交流会では、テレビ業界の方々(社長や役員クラスの人たち)が、わざわざ向こうから名刺を持って次々に挨拶に来て「作品も素晴らしかったけど、あたなの受賞のコメントに心を打たれた。」などと声をかけられていました。友善くんもさすがに感無量です。

帰り道では「受賞したこと以上に、北星余市のイメージが良くなって嬉しい」と言っていました。なんという愛校心!2年の河仲さんも、来年に向けての制作の意気込みも新たになったようです。是非この伝統を受け継いで行ってください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月29日金曜日

新しいパンフレット

今年度の学校案内・パンフレット作成が、佳境を迎えています。
放課後、快晴のシリパ岬を眺めていると、玄関上に何やら人影が。


本校のパンフレットを編集してくださっているMさんです。


強歩遠足など、いろいろな行事を撮影してくれています。
今日も、通学風景を含めて朝早くからパンフレット用の写真撮影。
この後ろ姿、見覚えありませんか?

総合講座「社会福祉」と「音を楽しむ」そしてボランティア局のメンバーが、隣町仁木町のグループホームを訪問しました。


最初の出し物は、総合講座「社会福祉」による絵本の朗読。
大きなテレビ画面に、絵本の画像が映し出されます。


続いては「音を楽しむ」講座の演奏です。
お年寄りにも身近な「ふるさと」。
とっても素晴らしい演奏で、アンコールもありました!


最後は社会福祉とボランティアのメンバーによるダンス。嬉しいことに、一緒に手を動かしてくれる入居者の方もいました。



7月に行われるこちらの福祉施設のお祭りで、またこのダンスを披露する予定です!

週明けに行われる校内弁論大会。
夕方の旧校舎。弁題と弁士名を、書道の久保先生が書いていました。
よろしくお願いします!



週末、新体育館でマイクを使って練習する弁士も多いようです。
素晴らしい弁論大会になることを祈っています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月28日木曜日

進学英語

今日はとっても暑い日でした。といっても爽やかな北海道の夏なので、気持ちのいい初夏という感じです。
中庭にはボランティア局が植えた花が、きれいに咲いています。




放課後の1階教室では、「進学英語」が行われていました。



毎週木曜日の放課後、3年生の希望者を対象にワンランク上の英語の授業を展開。
90分の授業は、いつもとっても集中しているとのことです。



調理室では、生徒会がなにやら作っていました。
来週の生徒会企画「クッキング」で使う、クッキーの生地のようです。



プレーンとチョコチップ入りの生地。
当日扱いやすいように、上手にまとめて冷凍しました。



6台のオーブンで焼いたとき、きっと校内は甘い香りでいっぱいになることでしょう! このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月27日水曜日

朝の放送礼拝

朝の放送礼拝。今週は、強歩遠足の感想を、各クラス1名の生徒たちが順番に語ってくれています。

礼拝前の最終確認。聖書を読む箇所も、教員のアドバイスを受けながら、生徒が自分自身で決めています。

誰でもマイクを向けられると緊張するものですが、今日の語り手も頑張ってくれました。



週明けは校内弁論大会です。今日は、弁士たちの登壇順位を決めるくじ引きが行われました。



課題弁論には8名。自由弁論には9名の弁士が挑みます。
頑張ってください!

教員たちは昨日、関西子ども文化協会さんから3名の方をお招きして、客観的に学校を分析するワークショップを行いました。



16:30から19:30までの3時間。わたくしたち教員にとって、新しい発見がたくさんありました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月25日月曜日

積丹ソーラン味覚祭り

昨日開催された「積丹ソーラン味覚祭り」。ボランティア局のメンバーが、お手伝いとして参加しました。
参加生徒は現地集合も含めて13名。今堀Tドライバーの運転で、学校バスにて積丹町に向かいます。

途中きれいな海を見て、歓声をあげる生徒たち。プチ遠足のような雰囲気です。



現地到着は9:45。既にたくさんの人でにぎわっていました。


女性陣は浜鍋作りのお手伝い。大行列のコーナーでしたので、お昼過ぎには完売しました。



男性陣は、ゴミの分別と容器洗い。みんな日焼けしました。



しばしの休憩は、提供されたお弁当と浜鍋。浜鍋のボリュームと美味しさに圧倒されました。


帰りの渋滞に巻き込まれないよう16:00前には積丹を出発。
主催者さんから、飲み物などをたくさんいただきました。ありがとうございます。


忙しい時もありましたが、交代で休みを取り、みんなお祭りを楽しんだようです。
来年度もぜひまたお手伝いしたい!と思ってしまうくらい、やりがいもあり楽しいボランティアでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月22日金曜日

強歩歩き直し

2学年が、強歩遠足歩き直しを行いました。
先週の強歩遠足で、残念ながらリタイヤしてしまった生徒2名と、一緒に歩いてくれる有志二人が、本日午後、大正橋からスタート。仲間・友情・団結です!


巡視は今堀T。ゴールで待っているのは、2年生の合同委員たちが作る焼きそばとお好み焼きでした。




校長も調理室へおよばれ。お好み焼きは自分で焼きます!


調理室のエプロンも、模様替え中。
男性陣にもよく似合います。

とっても楽しそうな2年部会でした。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月21日木曜日

こんなに増えてる-お昼食べ隊


このたびは台風が接近とのこと。外はそんなに風がひどくはないものの、雨・雨・雨・・・
今日もお昼ごはん食べるよーんと生徒会執行部からの放送が・・・
いつもは玄関前でお日様のもと食べるランチですが、今日はロビーで。なるほど。
でも台風接近などの自然の驚異にに際して、やはり人類は身を寄せ合うのだな、という写真となりました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

できました!腕章。


本校のボランティア活動は、この時期かなり忙しく動き回っています。土曜日も無い!というくらいアクティブにさまざまな催しの縁の下の力持ちであるにも関わらず、現場では「この若い子らは誰やろ?」ということも。地域の人にも、子どもたちの素晴らしさを知ってもらいたい!ということで、ボランティア委員会副委員長のデザインで腕章をつくりました。「疾風組-かぜぐみ」風のようにあらわれ、風のように去ってゆく・・・そんな感じで神出鬼没の活動を!デビューは6月24日(日)の積丹祭りのお手伝いだ!数千食分の食事作りとゴミの分別とトレイ洗いを一日中する猛者たちに敬意を表して・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by