2015年2月27日金曜日

今年度最後の総合講座

今日は、今年度最後の総合講座が行われました。もちろん、卒業テストを終えた3年生はいませんので、2年生のみの受講となります。

てっちゃんこと、久保先生の「書に親しむ」講座は、今日もじっくりと書き上げていました。



今日は最後の授業ということもあり、ご苦労さんの意味も込めてストーブでお餅を焼いていました。ぷくーっと膨らんで、美味しそうですね。


おもちの焼ける香ばしいにおいを感じながらの書道。素敵な書になったことでしょう。

 
「ヨットとスノボー」講座は、隣町にある町営の「仁木スキー場」に行きました。いつも講座を手伝ってくれていた1年生の男の子も、一緒に参加したようです。
 


「社会福祉」講座の最後の授業は、車いすで一人暮らしをされている高齢者のお宅の雪かきでした。



初めて雪かきを体験する生徒もいましたが、みんな一生懸命取り組んでくれたので、どんどん作業が進むのです。若者パワーが発揮された雪かきボランティアでした。



さて夕刻、学校バスに乗り込む生徒たちがいました。
明日から行われる、昭和新山国際雪合戦に参加する生徒たちです。
 


今日は、北湯沢の温泉に泊まって、3大カニ食べ放題のバイキングを楽しむとのことです。うらやましいですね。


ドライバーは、菊地Tと小野澤Tです。安全運転でお願いします!


雪合戦に雪かき、そしてスノーボードと、冬の北海道を大いに楽しむ生徒たちなのです。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月26日木曜日

次年度は何色?

今年度の授業も、もうすぐ終了です。
2年生の体育の授業では、体力診断テストを行っていました。


踏み台昇降運動は、なかなか疲れるようです。


反復横跳びは、敏捷性を測定するとのことです。素早い動き、素敵です!



背筋力の測定では、男性陣のテンションが上がっていました。(笑)


素晴らしい柔軟性です。


1年生の男子体育は、バスケットのテストです。仲間とともに、テスト前の練習に励んでいました。



テストが終わった生徒たちは、体力診断テストに臨みます。


女性陣も、体力診断テストを行っていました。


 
北星ジャージは、現2年生の49期生からモデルチェンジしました。1年生は、紺+ピンク。2年生は、紺+グリーンです。次年度の、51期生は、紺+何色になるのか、気になります!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月25日水曜日

胸の花作り

卒業生の胸の花作りが始まりました。今週は、1年生の女の子が、お花のパーツ作りを行っています。


クラスごとに行う作業では、ガールズトークも弾み、きいているだけで楽しくなってしまいます(笑)。



 
こちらは、レースをきれいに折りこむ作業をしています。レースをつけることで、お花がぐっと引き立つのです。
 

たくさんのレースが、仕上がりました。


こちらは、グリーンに針金を取り付け、フラワーテープをあしらっています。


グリーンは、素敵なワンポイントになりますね。


「卒業生の胸の花」は、1・2年生の女の子が心を込めて作ります。


安達俊子先生以来の伝統は、50周年を迎えた今も引き継がれているのです。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月24日火曜日

次年度に向けて

どんどん雪が融けてきています。今日の校舎前も、ご覧の通りです。


道路状況も良くなってきたので、冬期間小樽からのバス通学だった1C担任久保田Tも、バイク通勤に切り替わりました。少々寒いけど、十分いけるとのことです。


さて、今日のお昼休み、放送室では「放送中」の掲示版が光っていました。


のぞいてみると、1・2年生の男の子が「DJ番組」を行っていました。今回で3回目の放送となります。

教員会議に企画書を提出し、OKとなったこのDJ番組。むむ、よくみると、先日の予餞会で大うけしていた「MANZAI」コンビです。これは、コミカルな放送が期待できそうですね。


放送局が、彼らが持ってきたCDの音楽をかけて、DJ番組が盛り上がるようサポートしてくれています。楽しいお昼休みを、ありがとう!


さて、6時間目のLHR、1年生の教室を訪問しました。
1Aは、席替えをしていました。もちろん、基本は「くじ」です。


たかが席、されど席。みな真剣に黒板にかじりつくあたりを見ると、生徒たちにとっては、妥協できないもののようです。


お隣の1Bでは、担任が学年末テストに向けて、気合を入れていました。


進級をかけて取り組む学年末テストと、その後行われる追試験。初めてのことばかりなので、質問が多かったように思います。


1Cでは、次年度に受講する「総合講座」の、受講希望アンケートを行っていました。


クラスメートや担任と、じっくり相談しながら、希望を書いていきます。



50期生も、2か月後には進級して、総合講座を受講するんですね。大げさかもしれませんが、これには感慨深いものがあります!

 
3年生は、卒業に向けての補習・追試を頑張り、1・2年生は進級に向けて頑張っている北星余市高校なのです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月23日月曜日

お好み焼き

全校礼拝は、今日から1・2年生のみとなりました。


3年生がいないと、やはり少々さみしいですね。


その頃3年生のフロアーは、貼り出されたばかりの「補習・追試者一覧」の前が賑わっていました。卒業に向けて、明日から補習・追試が始まります。対象者のみなさん、頑張ってくださいね。


さて、放課後の調理室から美味しそうな香りがしてきました。今日は、軽音部の打ち上げのようです。部員と顧問が、お好み焼きを焼いていました。

 
ふっくらとしていて、なかなか美味しそうなお好み焼きです。「何かコツがあるのかな?」思わず見入っちゃいました。
 



お肉はもちろん、チーズを入れたりして、各自の好みの味に仕上げたようです。



 
今年の軽音部は、学祭や卒業ライブだけでなく、放課後ライブにも取り組んだり、外部の団体と交流するなど、例年以上の活躍でした。
 





卒業する先輩も一緒に、みんなで楽しく「焼き焼き」って感じです。

 
トッピングをして、みんなで美味しくいただきました。
 

 
1・2年生の軽音部員も、素敵な生徒たちばかりです。次年度も期待大の軽音部の報告でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by