さっそく昨日買った沖縄Tシャツ着てます。

今日はまずはじめに玉泉洞の見学です。

美味しそうにフルーツやアイス食べてました。




蛇を巻いて写真を撮ってる生徒たちもいましたよ。



次は、ひめゆりの塔にいきました。説明を真剣に聞いて、ギリギリの時間まで見学して人もいました。

献花している生徒もいましたよ。

平和資料館では、平和集会が開かれ、実行委員たちがそれぞれ平和についての思いをのべていました。

今自分たちは、平和だから生きているんだということに感謝し、戦争を二度と起こさないようにしなくてはいけないと訴えていました。



めちゃくちゃ暑い中でクラス写真をとりました。

最後に、轟壕の見学です。
ガイドさんからお話を聞いて、実際にガマの中に入りました。

悲惨な戦争の実態を学び、生徒たちも色んな思いを抱いたようです。

たくさん見学して歩いたので、今日も夕食もりもり食べてました。
みなさん、明日も楽しみましょうね♪。 Tweet