2015年7月9日木曜日

夏季スポーツ大会一日目

1学期も残り僅かとなり、”全ては練習の中に”というテーマで今年のスポーツ大会が始まりました。

今回のスポーツ大会の目的と目標は
●スポーツが得意な人も苦手な人も、全員が楽しめるスポ大にする!
●練習を積み重ねることの大切さを知り、その結果を出し感動を味わおう!
●クラスの人だけじゃなく周りの人の応援もして盛り上げよう!
●普段関わりのない人とも関わる機会なので、いろいろな人と関わりを深め楽しいスポ大にしよう!


この日のために生徒たちはすったもんだしながら練習を重ねてきました。
運動の得意な人や苦手な人、こういった行事そのものが苦手な人や大好きな人が入り混じるのでもちろんいろんな衝突が起こります。
それを乗り越えて今日と明日の二日間、クラスで団結しながら勝利を目指すのです。
行事の時にいつも支えてくれている放送局のみなさん、今回もよろしくお願いします。

 そんな放送局の支えがありながら始まった開会式。
まずは、体育委員長から注意事項が話されます。
オープニングでは生徒会の身体をはった演技に注目です。


 バレーボールをしていて、ミスを重ねてしまった男の子がチームメートに責められて自暴自棄になってしまいました。そこに現れたのが安河内校長演じる”しゅーぞー”です。
しゅーぞーの熱い励ましにより、男の子は元気になりました♪
めでたしめでたし。


そのあとはいつも全力で協力してくれる安河内校長から、生徒たちにご挨拶。
みんなで楽しいスポーツ大会にしましょうね。


さあ、それでは夏のスポーツ大会元気に始まりです!


1日目は、バレー、卓球、バドミントン、ドッチボールの予選です。
審判やラインズマンなどの仕事もあるので生徒たちは試合以外でも大忙し。










動きながらという新しい円陣の形です。





それぞれいい試合みせていただきました♪
一日目無事に終了です。
明日はどんなドラマを見せてくれるのでしょうか。楽しみにしてますね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年7月8日水曜日

ソーラン祭りと十勝川イカダ下り

週末は校外での活動が盛んに行われました。
土曜日は余市ソーラン祭りで本気で踊ってきました。
今堀先生が中心となって、この日のために放課後何度も練習を重ねてきました。
貸してもらった衣装もみんなよく似あっています。

実際に踊ってみると、
振り付けそのものは単純なんですが、それを美しくかっこよく踊りながら歩くとなると結構難しいようです。

ボランティア局のメンバーもきぐるみを着て練り歩きに参加してました。

”本気でソーラン踊り”は来年もやる予定ですので、更に参加者が増えるといいですね。

日曜日は十勝川いかだ下りに参加です。
前日は合宿所に泊まり、朝の3時に出発です。なかなかねれなくてバスの中で寝ていた人も多かったみたいです。

無事に帯広に着き、心配していたお天気も良くなり絶好のいかだ日和です。

船酔いに苦しむ人もいたり、落下する人や小野澤先生の妨害に合う人もいたようですが、とても楽しいイカダ下りだったようです。

イカダ下りのあとは焼き肉大会です。
素晴らし天気に恵まれてお昼寝する人もいてとても気持ちよさそうです。

このあとは、温泉によってのんびり余市にみんなで戻ってきてとても充実した1日になったようです。
みなさん、楽しい週末になったようでよかったですね。
お疲れさまです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年7月7日火曜日

弁論大会 2015

今年度も弁論大会の基準弁論は、40期の卒業生で
現在本校の事務員として学校を支えてくれている國久さんが行ってくれました。
在校していた頃は弁論大会に出たことはなかったのですが、生徒会役員としても活躍していた彼女の弁論は聴き応えのある素晴らしいものでした。

1日目は課題の部です。
今年の課題は「前」。
過去としての「前」、未来としての「前」、どちらにも捉えられます。

自分の過去を語るもの、成長を振り返るもの、疑問に思っていることを述べるもの、それぞれ聞いていてとてもおもしろかったです。
自分が学生の時には、こんなにも自分自身を見つめたことはなかったし、考えることもありませんでした。北星余市にはいろんな境遇の生徒がいて、それぞれ苦労や困難を乗り越えてここに集まってきています。中には涙を流しながら語ってくれる場面もありました。
生徒たちが何を考え感じているのかを知るとてもいい場となりました。






二日目は自由の部です。
自分たちが決めた弁題でそれぞれの思いを述べてくれました。
3年生の表現力はさすがでした。生徒の頭の中をちょっとだけ覗けたような気持ちになり、聞いていて本当に面白いです。
聴いている生徒たちも態度よく真剣に仲間の声に耳を傾けていました。


欲をいえば、もっと練習を重ねればよりよい仕上がりになったのになーという弁論も多かったので、1,2年生はぜひとも今年のを参考にしていただき、来年度更に素敵な弁論を期待したいと思います。








最優秀賞に輝いた3年生二名にはこれから全道大会で活躍してくれることを期待しています。
聞いているこちらの目頭が熱くなり、生徒の成長を見せてもらい、
今年度も生徒たちから多くを学ばせてもらった弁論大会でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年7月6日月曜日

朝礼での表彰

あっという間に7月です。ようやく夏らしい雰囲気に北海道もなってきました。
週末は、ソーラン祭りやいかだ下りに参加するなど外での活動が目立っていました。
今朝の朝礼では先週行われた弁論大会の表彰がありました。
今年も聴き応えたっぷりの弁論大会の様子はまた明日ということで。

課題の部最優秀賞


課題の部優秀賞

自由の部最優秀賞

自由の部優秀賞

自由の部佳作

自由の部佳作

放送局の今年の作品が北海道映像コンテストで優秀賞になりました。
毎年素晴らしい作品を作る放送局の活躍ぶりは本当にすごいですね。
NHK杯の賞状も遅れて届いたので改めて賞状授与となりました。

最後に、昨日帯広で行われた”十勝川いかだ下り”で実行委員長賞をいただきました。
この様子はまた詳しくお伝えしたいと思います。
遠いところから大人数で参加して大会に貢献したということで賞をいただいたそうです。
みなさんお疲れさまでした。



このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by