2014年2月26日水曜日

胸の花作り 1C

ここ数日、日中の最高気温がプラス気温(それでも4℃ですが・・・)となり、どんどん雪が融けています。


卒業式に向けて、用務員さんが臨時駐車場となるテニスコートの雪を除雪していました。


卒業生の胸の花づくりも、どんどん進んでいます。1Cの女の子たちは、砂子のループを作りました。


砂子とは、七夕さまの歌にある「お星さまキラキラ 金銀砂子~♪」の砂子です。


金箔や銀箔が付いたやわらかくて細長い棒状の「砂子」を、偶然手芸店で見つけ、今年の胸の花に取り入れてみました。


たくさんの砂子ループが完成しました。


1Cの女の子たち。1年生の中では一番難しいと思われる作業に、一生懸命取り組んでくれました。


砂子ループの結び目は、手芸用ボンドを塗り、しっかりと固定しました。



明日は、1年生の作ったパーツを束ねて、胸の花を1本1本仕上げてくれた2年生の女の子たちの様子をご紹介します。 このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月25日火曜日

1Bの打ち上げ鍋

6時間目のLHRの時間、1年B組が調理室で打ち上げをしていました。



秋に、学園祭の打ち上げを行ったのですが、少しまだお金が残っていて、今回、鍋パーティーをやることになったとのことです。この時期ですので、クラスのご苦労さん会も兼ねているのかもしれません。


メニューは、各班ごとに異なるようで、いろいろな食材が各テーブルに並んでいました。


こちらはすき焼き班。美味しそうな匂いがします。


水炊き班でしょうか。ヘルシーな鍋を、ポン酢でいただいていました。


こちらのキムチ鍋も、食欲をそそられます。


こちらの班は、キムチ鍋以外に、焼きそばを作っていました。



 担任に、鍋の作り方をじっくりと教わっています。上手にできましたか?


副担も調理室にご招待され、生徒たちと一緒に美味しくいただきました。ここのクラスは、とっても仲良しで、本当に和やかムードの打ち上げでした。


後始末も、全員でしっかりと行うことが出来ました。1年生ながらに、これはすごい!

このクラスで過ごす時間は、あと少しだけですが、楽しい思い出をもっともっと作ってくださいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月24日月曜日

国際雪合戦大会報告

週末に行われた「第26回昭和新山国際雪合戦」の報告をします。


3日前のブログでもご報告した通り、北星余市チームは、車2台で会場へと向かいました。途中、天気も回復した頃に、真っ白い雪だけがある場所で降車。あまりに素敵なので、記念写真を撮ったとのことでした。

 
生徒たちは、大滝村の 大きな温泉ホテルに宿泊しました。バイキングの夕食がとっても美味しかったと、大喜びの生徒たち。温泉も満喫したようです。
 


かにも食べ放題だったようです。すごいですね!


雪合戦は、雪玉作りから始まります。


とっても美味しそうなおにぎり・・・ではなく、とっても立派な雪玉が完成したようです。


ゼッケンをつけていざ出陣!


おにぎり・・・じゃなかった、雪玉も忘れずに!

 
3年生から後輩へ「がんばろうぜ!」と声がかかります。


全国から選抜された社会人チームは、やはり強かったです。決勝リーグには行けませんでしたが、どの試合もフルセットまで進み、高校生らしい力強さを見せてくれました。



PTAの方も、応援に来てくださいました。本当にありがとうございます。



雪合戦は、本当に奥が深い競技です。選手のみなさん、そして応援に駆け付けてくれたみなさん。本当にご苦労様でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月23日日曜日

卒業式の浮き文字作り

3月1日の卒業式に向けて、「浮き文字」作りが行われています。


「浮き文字」とは、入学式や卒業式の時に、ステージ上に貼られる大きな文字です。現1年生(49期生)の入学式は「麦」でした。
この言葉や色合いは、担任団の希望を取り入れます。


浮き文字作りは、なかなか大変な作業です。今回も担当した教員が、空き時間を利用して、製作しています。

まずは、以前本校で書道を教えていた伊藤みちこ先生に、大きな文字を書いてもらいます。
かなり大きな筆を使います。バケツの中はもちろん墨汁です。


その文字を丁寧に切り取ります。
 そして、スタイロフォームを、その切り取った文字と同じ形に切るのです。


まだまだ作業は続きます。色塗りは、白を下塗りしてから、本塗りをします。手間はかかりますが、そのほうが良い色合いになるのです。



今回卒業する47期生の入学式は「萌芽」でした。


3年後に迎えた卒業式。萌え出た芽は、どう成長したのでしょう。







このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月21日金曜日

いざ、世界大会へ

今日は、一般入試の日でした。試験終了後の午後1:30頃、吹雪の中、校舎に向かって歩いてくる一行を発見。


「第26回昭和新山国際雪合戦」に出場する生徒たちでした。吹雪の中、ご苦労様です!


予選をしっかりと勝ち抜いた猛者たちは、これから国際大会の会場に向かいます。会場は、洞爺湖近くの昭和新山です。


引率は、菊地Tと小野澤Tです。そして世界大会出場の生徒は1~3年生の男子生徒です。


一泊二日の日程ですので、それぞれの荷物をトランクに積み込みました。ちょっとした旅行気分かもしれません。



車の前でポーズをとってくれた男の子たち。
頑張ってきてください!


生徒を乗せた2台の車は、少々吹雪模様の中、世界大会に向けて出発しました。

 
健闘を祈ります!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月20日木曜日

一般入試前日

今日は、久々に青空が広がる日でした。連日吹雪が続いていたので、なんだかほっとします。


明日は一般入試です。生徒は2時間授業となり、午後は試験場公開となりました。


 

会場作りの時に発見したちょっとした不具合は、用務員さんが修理してくださいました。

 
入試担当の教員も、願書などをじっくりとチェックしていました。
 


こちらは3年担任団。学年主任が出張中で、本日は2名だけのよう。各クラスとも、まだ補習・追試が終了していない生徒が2~3名ほどいるとのことです。


来週末は卒業式となります。目指せ47期全員卒業!!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Copyright © 2010 北星余市は今 @HokuseiYoichi. All rights reserved.
Blogger Template by