本日、ボランティア局の9名の生徒が、老人福祉施設のお祭りである「長寿園祭り」のお手伝いに参加してきました。
女性陣は、水ヨーヨー作りと、無料配布のお手伝いです。
水ヨーヨー作りは、コツを覚えるまでが大変でしたが、何とか100個近く作ることができ一安心。
開会式前に、ソフトクリームをいただき、涼みました。
お祭りが始まると、かわいい子どもさんたちが、ヨーヨー釣りを楽しんでくれました。
男性陣は、暑い中、駐車場の誘導係です。
本当に暑かったことでしょう。
長寿園さんから麦わら帽子をお貸しいただきました。
それでも、休憩時間にはお祭りの出店で、楽しく栄養補給。
なかなかの食欲です!
地域の伝統芸能団体のみなさんも参加しています。
ビバハウスさんとともに踊った「出し物」は、アンコールの嵐。
暑い中頑張って、もう一度踊りました。
踊りの後に、安河内校長が差し入れてくれたアイスの美味しかったこと!
ビバハウスさん、そして余市紅志高校さんとともに、いただきました。
そして校長も、入居者の方と一緒にマイムマイムを踊りました!
長寿園の職員さんの出し物も、とっても楽しむことができました。
閉会後は、会場の撤収作業をお手伝い。
とっても暑い中でのボランティアでしたが、お祭りの気分も楽しむことができました。
そしてなによりも、安河内校長の応援と差し入れに、大感激の生徒たちなのでした。
Tweet
2013年7月21日日曜日
2013年7月20日土曜日
海水浴と地引き網体験
今日は、絶好の海水浴日和でした。
ボランティア局では、余市町が主催するウィークエンドサークルの第一回目の活動となる「海水浴と地引き網体験」に参加し、町内の養護学校や特別支援学級の生徒さんと一緒に交流をしてきました。
まずは、海水浴場のゴミ拾いからスタートです。時々海に足をつけたりしながらの、楽しい清掃活動でした。
みんなで海水浴を楽しみました。
海って本当に素敵ですね!
昼食では、浜鍋を頂きました。
カニもたっぷり入った浜鍋は、とっても美味しくて、おかわりを頂く生徒もいました。
地引き網体験では、たくさんのお魚がかかっていて、みんなびっくり。
お魚目当てに、たくさんの鳥が集まってきました。
地元の漁師さんのご厚意で、船にも乗せていただきました。
いつも見ているシリパ岬を、反対方向から眺めるという、地元の漁師さんしかできない体験です。
シリパ岬の、本当の美しさを感じることができたような気がしました。
解散前に頂いたスイカも、とっても美味しかったです!
ボランティア局の生徒たちが気になっていた、砂の中で美しく咲く花。
地元の方が、ここの浜辺に咲く植物を解説してくださいました。
まさしく、「余市の夏」を感じることのできた1日でした。
Tweet
ボランティア局では、余市町が主催するウィークエンドサークルの第一回目の活動となる「海水浴と地引き網体験」に参加し、町内の養護学校や特別支援学級の生徒さんと一緒に交流をしてきました。
まずは、海水浴場のゴミ拾いからスタートです。時々海に足をつけたりしながらの、楽しい清掃活動でした。
みんなで海水浴を楽しみました。
海って本当に素敵ですね!
昼食では、浜鍋を頂きました。
カニもたっぷり入った浜鍋は、とっても美味しくて、おかわりを頂く生徒もいました。
地引き網体験では、たくさんのお魚がかかっていて、みんなびっくり。
お魚目当てに、たくさんの鳥が集まってきました。
地元の漁師さんのご厚意で、船にも乗せていただきました。
いつも見ているシリパ岬を、反対方向から眺めるという、地元の漁師さんしかできない体験です。
シリパ岬の、本当の美しさを感じることができたような気がしました。
解散前に頂いたスイカも、とっても美味しかったです!
ボランティア局の生徒たちが気になっていた、砂の中で美しく咲く花。
地元の方が、ここの浜辺に咲く植物を解説してくださいました。
まさしく、「余市の夏」を感じることのできた1日でした。
Tweet
2013年7月19日金曜日
長寿園祭りに向けて
ここ余市では、連日爽やかな気候が続いています。
生徒の靴も、ぐっと夏らしくなっていました。
最近、放課後になるとよく見かける光景に遭遇しました。
天気が良いので、生徒たちが自転車を活発に乗り回しているということなのでしょう。
週末に、2件の活動を行うことになっているボランティア局。
老人福祉施設で披露する踊りの練習を、テスト終了後に行いました。
一緒に踊るのは「ビバハウスの」みなさん。3階の会議室で合同練習です。
まずは、見本となる映像をみんなで見てみました。
「なんだか難しそうだね」という声も聞かれましたが、生徒たちはすぐにマスターし、とってもいい感じに仕上がりました。
これには、ビバハウスの安達先生も大感激!
21日(日)に、隣町の長寿園さんで行われる「長寿園祭り」では、踊り以外に、駐車場係や水ヨーヨーの無料配布のお手伝いもします。
夏はボランティアシーズンなのです。
Tweet
生徒の靴も、ぐっと夏らしくなっていました。
最近、放課後になるとよく見かける光景に遭遇しました。
天気が良いので、生徒たちが自転車を活発に乗り回しているということなのでしょう。
週末に、2件の活動を行うことになっているボランティア局。
老人福祉施設で披露する踊りの練習を、テスト終了後に行いました。
一緒に踊るのは「ビバハウスの」みなさん。3階の会議室で合同練習です。
まずは、見本となる映像をみんなで見てみました。
「なんだか難しそうだね」という声も聞かれましたが、生徒たちはすぐにマスターし、とってもいい感じに仕上がりました。
これには、ビバハウスの安達先生も大感激!
21日(日)に、隣町の長寿園さんで行われる「長寿園祭り」では、踊り以外に、駐車場係や水ヨーヨーの無料配布のお手伝いもします。
夏はボランティアシーズンなのです。
Tweet
2013年7月18日木曜日
期末テストが始まりました
期末テスト初日。テスト終了後は、試験についての質問や課題提出などで、職員室入口は大勢の生徒たちで賑わっていました。
職員室内にある作業室も、採点や成績入力等で大忙しなのです。
中庭のお花も、絶好調です。
終業式は5日後。もうすぐ楽しい夏休みが始まります! Tweet
職員室内にある作業室も、採点や成績入力等で大忙しなのです。
校長が、珍しくゆったりと新聞を読んでいるなと思っていましたが、このシーン以降は、やはり超多忙でした・・・。
中庭のお花も、絶好調です。
終業式は5日後。もうすぐ楽しい夏休みが始まります! Tweet
2013年7月17日水曜日
地域との交流
今日も爽やかな晴天となりました。
明日から期末テストが始まります。スケボーの後は、勉強してくださいね
サッカー部の、地域交流の様子をご紹介します。
小樽で、就労支援をしている団体さんとの、交流会に行ってきました。
以下は、顧問の池田先生からの報告です。
なんだか、とっても楽しいひとときを共有出来たようですね。
サッカー部のみなさん、2学期もぜひ練習に励んでください!!
Tweet
明日から期末テストが始まります。スケボーの後は、勉強してくださいね
サッカー部の、地域交流の様子をご紹介します。
小樽で、就労支援をしている団体さんとの、交流会に行ってきました。
以下は、顧問の池田先生からの報告です。
7月13日(土)に地域活動センターきたのまちジョブリハセンター主催の小樽焼肉交流会に、サッカー部で参加し交流してきました。
一緒に参加された他の団体さんがヨットに乗っている間にサッカー部はBBQの準備をしていました。
ヨットは全員が初体験でテンション上がり、当然のようにポーズ取る人も現れました。
そしてヨットに乗った後は一緒に参加した方たちとも交流し、楽しませてもらい、学校に戻って翌日の試合に向けて旧体で練習に励みました。
なんだか、とっても楽しいひとときを共有出来たようですね。
サッカー部のみなさん、2学期もぜひ練習に励んでください!!
Tweet
2013年7月16日火曜日
サッカー部 ますます頑張っています!
3連休は、行楽日和だった北海道。余市の国道も、大渋滞でした。
そんな中、本校サッカー部が、フットサルの試合で頑張ってきてくれました。
連日朝連していたサッカー部。以下は、顧問の池田Tからの報告です。
そして、こちらが北星余市2チームです。
次の北星余市2のチームの試合は、初試合メンバーもいない中で、とにかく初勝利を目指して燃えていました。
試合の方も、初心者のメンバーが交代にて出場しながらの初勝利に湧いていました。
結果としては1勝2分で北星余市チームが2位、1勝2敗で北星余市2チームが3位という結果になりました。なかなか優勝という文字からは遠いです。日本の高校では珍しい、フットサルだけのサッカー部ですが、いつもまじめにコツコツと練習するメンバーが多いので、半年後かそれとも1年後になるかは分かりませんが、どこまで強くなるのか非常に楽しみです。
そして、札幌のフットサル場で、北星余市って強いよねと言われる日が来てほしいです。1学期の活動はテスト前ですのでこれで終了ですが、2学期は女子部員2名と新メニューも加え更に厳しい練習をしていく予定です。
試合後は、いつも練習で遊びに行けなかった分、小樽の銭函にあるサンセットビーチに行って、ちょっと遊んでから帰りました。
以上、顧問の池田Tからの報告でした。
頑張った試合。そして、サンセットビーチでのリラックスタイムの楽しさが伝わってきますね。
明日は、地域団体と交流するサッカー部の様子をご報告します。
どうぞお楽しみに! Tweet
そんな中、本校サッカー部が、フットサルの試合で頑張ってきてくれました。
連日朝連していたサッカー部。以下は、顧問の池田Tからの報告です。
7月14日(日)に札幌のフットサルスタジアム蹴で行なわれた、JFAエンジョイフットサルに北星余市と北星余市2の2チームで参戦してきました。まだ今年度は1勝もしていなかったので、スポ体練習期間は朝練やスポ体当日はスポ体終了後に残って遅くまで練習し挑んできました。
こちらが北星余市チーム
こちらが北星余市チーム
最初は北星余市チームが1試合目で試合を行ないましたが、フットサルの試合が初めての生徒が2名いて普段の部活でのスーパープレイとは程遠い、いったい君は誰だい?と言いたくなるような緊張感で試合が始まりました。
次の北星余市2のチームの試合は、初試合メンバーもいない中で、とにかく初勝利を目指して燃えていました。
試合の方も、初心者のメンバーが交代にて出場しながらの初勝利に湧いていました。
結果としては1勝2分で北星余市チームが2位、1勝2敗で北星余市2チームが3位という結果になりました。なかなか優勝という文字からは遠いです。日本の高校では珍しい、フットサルだけのサッカー部ですが、いつもまじめにコツコツと練習するメンバーが多いので、半年後かそれとも1年後になるかは分かりませんが、どこまで強くなるのか非常に楽しみです。
そして、札幌のフットサル場で、北星余市って強いよねと言われる日が来てほしいです。1学期の活動はテスト前ですのでこれで終了ですが、2学期は女子部員2名と新メニューも加え更に厳しい練習をしていく予定です。
以上、顧問の池田Tからの報告でした。
頑張った試合。そして、サンセットビーチでのリラックスタイムの楽しさが伝わってきますね。
明日は、地域団体と交流するサッカー部の様子をご報告します。
どうぞお楽しみに! Tweet
登録:
投稿 (Atom)