とっても暖かい日でした。中庭のタンポポも満開です。
毎週月曜日は、全校礼拝と全校集会が行われます。そしてその後は、各クラス1名が、体育館の掃除を行うことになっています。
新体育館掃除では、2・3年生の女の子が、頑張ってくれていました。
旧体育館掃除。こちらは男性陣が中心で、黙々と作業中でした。
放課後の校舎前では、何やらカメラで撮影している様子。
放送局員のメンバーでした。
登下校風景を撮影して、今後の映像作品制作に取り入れるとのことです。
素敵な作品に仕上がることを願っています。
Tweet
2013年5月27日月曜日
2013年5月25日土曜日
余市川クリーンアップ作戦
本日、余市川流域の大規模な清掃活動である「第19回余市川クリーンアップ作戦」に参加してきました。
ボランティア局員6名と顧問の計7名で参加の予定でしたが、集合会場には安河内校長の姿が。
生徒たちがとっても喜んだのは、言うまでもありません。
開会式の後は、バスに乗り込み、田川橋Bチームである本校生は、ニッカ会館近くの田川橋で下車。たくさんの地域の方々と、清掃活動を行いました。
もちろん校長も一緒にゴミ拾いです。
まだまだ桜が咲いていて、ちょっとしたお散歩気分になってしまいます。
年々減っているとはいえ、今回もたくさんのゴミが回収されました。
本格的な活動を開始したボランティア局には、早くも6名の新入生が登録してくれました。
今年度も、さまざまな取り組みに参加予定の、頼もしい北星余市ボランティア局なのです!
Tweet
ボランティア局員6名と顧問の計7名で参加の予定でしたが、集合会場には安河内校長の姿が。
生徒たちがとっても喜んだのは、言うまでもありません。
開会式の後は、バスに乗り込み、田川橋Bチームである本校生は、ニッカ会館近くの田川橋で下車。たくさんの地域の方々と、清掃活動を行いました。
もちろん校長も一緒にゴミ拾いです。
まだまだ桜が咲いていて、ちょっとしたお散歩気分になってしまいます。
年々減っているとはいえ、今回もたくさんのゴミが回収されました。
本格的な活動を開始したボランティア局には、早くも6名の新入生が登録してくれました。
今年度も、さまざまな取り組みに参加予定の、頼もしい北星余市ボランティア局なのです!
Tweet
2013年5月24日金曜日
1年研修会報告
1年研修会が無事終了しました。
お昼頃、余市に帰ってきた1年生と、生徒会役員たちの表情からは、今回の研修会が大成功だったことが伺えました!
10キロのハイキングも、予定より早く終了したようです。
夕食は、ボリュームたっぷり。
配膳も後片付けも、自分たちで行います。
「いただきます!」の前には、食後に行われるレクレーションなどの連絡事項が伝えられました。
レクレーションは、「8の字大縄とび」から始まりました。
3分間で113回飛んだクラスもあったとのこと。素晴らしいです!
「綱引き」
単純なようでいて、これまた盛り上がる競技なのです。
そして、北星余市の1年研修会と言えば「団結の樹」です。
今年も座布団1枚に7人が乗り、団結の樹を作りました。
途中崩れてしまった「樹」のメンバーは、まだまだ耐え忍ぶ「団結の樹」に、涼しい風を送り、応援します。
まさしく、仲間・友情・団結です!
とっても楽しかった1年研修会。
最後は全員で記念写真を撮りました。
47期前期生徒会のみなさん、本当にご苦労様でした。
Tweet
お昼頃、余市に帰ってきた1年生と、生徒会役員たちの表情からは、今回の研修会が大成功だったことが伺えました!
10キロのハイキングも、予定より早く終了したようです。
夕食は、ボリュームたっぷり。
配膳も後片付けも、自分たちで行います。
「いただきます!」の前には、食後に行われるレクレーションなどの連絡事項が伝えられました。
レクレーションは、「8の字大縄とび」から始まりました。
3分間で113回飛んだクラスもあったとのこと。素晴らしいです!
「綱引き」
単純なようでいて、これまた盛り上がる競技なのです。
そして、北星余市の1年研修会と言えば「団結の樹」です。
今年も座布団1枚に7人が乗り、団結の樹を作りました。
途中崩れてしまった「樹」のメンバーは、まだまだ耐え忍ぶ「団結の樹」に、涼しい風を送り、応援します。
まさしく、仲間・友情・団結です!
とっても楽しかった1年研修会。
最後は全員で記念写真を撮りました。
47期前期生徒会のみなさん、本当にご苦労様でした。
Tweet
2013年5月23日木曜日
1年研修会に出発しました
今日から1泊2日の1年研修会が始まりました。
事前準備を念入りに行ってきた47期前期生徒会。
おそろいのユニフォームを着て、この一大イベントに臨みます。
背中には「信念」の文字。
47期前期生徒会のスローガンです。
2台のバスで、伊達市大滝にある「大滝セミナーハウス」に向かいました。
所要時間は2時間ほど。途中、美味しい水で有名な「京極ふきだし公園」で、休憩をとります。
毎年恒例の、1年担任団の変装。
朝からお化粧をしたり、着替えをしたり、ばたばたしていました。
出発直前のスナップ。
1年担任団と生徒会顧問が、こんな姿に・・・。
バスガイド風になった小野澤Tは、完璧を追及し、昨日足の脱毛をしたとか。
これだけ気合の入った担任団と、生徒会の「信念」は、必ずや1年生に伝わるはずです。
明日は、夕方から応援に行った3年生の先生方が撮影したスナップで、1年研修会の様子をご報告したいと思います。どうぞお楽しみに!
Tweet
事前準備を念入りに行ってきた47期前期生徒会。
おそろいのユニフォームを着て、この一大イベントに臨みます。
背中には「信念」の文字。
47期前期生徒会のスローガンです。
2台のバスで、伊達市大滝にある「大滝セミナーハウス」に向かいました。
所要時間は2時間ほど。途中、美味しい水で有名な「京極ふきだし公園」で、休憩をとります。
毎年恒例の、1年担任団の変装。
朝からお化粧をしたり、着替えをしたり、ばたばたしていました。
出発直前のスナップ。
1年担任団と生徒会顧問が、こんな姿に・・・。
バスガイド風になった小野澤Tは、完璧を追及し、昨日足の脱毛をしたとか。
これだけ気合の入った担任団と、生徒会の「信念」は、必ずや1年生に伝わるはずです。
明日は、夕方から応援に行った3年生の先生方が撮影したスナップで、1年研修会の様子をご報告したいと思います。どうぞお楽しみに!
Tweet
2013年5月22日水曜日
柔道の授業
玄関前の花壇も、だいぶ春らしくなってきた北星余市高校。
今日は、3年生の柔道の授業をのぞいてみました。
道場には、柔道着を着た凛々しい男性陣。
小野澤Tの指導のもと、今日は「絞め技」と、ギブアップの意味である「タップ」を学んでいました。
絞め技をされると、予想以上に苦しいようようです。
それでも、ペアになって、一生懸命練習していました。
ゴールデンウィーク前から札幌の病院に入院し、肩の手術をしていた3C担任の吉田美和子先生が、今日から復帰しました。
まだまだ重いものは持てませんが、頑張ります!とのこと。
美和子Tの、優しくそして力強い笑顔が校内に戻ってきました。
とっても嬉しいです!!
Tweet
今日は、3年生の柔道の授業をのぞいてみました。
道場には、柔道着を着た凛々しい男性陣。
小野澤Tの指導のもと、今日は「絞め技」と、ギブアップの意味である「タップ」を学んでいました。
絞め技をされると、予想以上に苦しいようようです。
それでも、ペアになって、一生懸命練習していました。
ゴールデンウィーク前から札幌の病院に入院し、肩の手術をしていた3C担任の吉田美和子先生が、今日から復帰しました。
まだまだ重いものは持てませんが、頑張ります!とのこと。
美和子Tの、優しくそして力強い笑顔が校内に戻ってきました。
とっても嬉しいです!!
Tweet
2013年5月21日火曜日
登録:
投稿 (Atom)